パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

フジヤマウンテンフリーライブ@世界のビール祭り

2016-08-18 14:46:10 | LIVE・音楽
8月16日(火)。


午後から仕事の休みを取って、行って来ましたフリーライブ。



どんだけ好きやねん、と言われるだろうけど。

一目惚れしたバンドさんです。
行ける時には、行きますよ。


仕事が、自己責任において調整しやすいので、この日も午後休とれました。ありがたや。






Flute・安田さんの視線いただきました(偶然)。


どの曲もだいたい好きなんですが、特に好きな曲がありまして。
マザレでは聴けなかったので、ここで聴けて、幸せです。

「バード」という曲がありまして。
その曲を初めて聴いたのは、2回目?のマンスリーワンマンライブ。

「この曲は野外で聴いたら絶対良い!」と思っていました。
この日、半分野外のこの場所で見事に聴けました。

音源はないので、youtubeで過去のライブ映像を見て覚えてたんですけど。
アレンジがかわってて、今のアレンジがやっぱりいいな、と感じました。
(もちろん、過去のアレンジもいいんですよ!)




15時~15時半のステージは、客側もまぁ暑い暑い。
演者さんは更にお暑いですよね(皆さん汗だくでした)。




クールダウンするよね。
しないと死んじゃうわ。






私はこの5人になってからの音しか知らないです。

でも。
この5人の音・音楽が好きで、惚れて、こうやって追いかけているんですよねー。



15時~の回から、同じく音楽大すきなライブ仲間さんも居て。
一緒に楽しみました(^^)。
 →私と同じく午後からお休みとったそうです。さすがっす。





18時からのライブかな。

小さなお子さんが、ステージ袖で見てて。
多分、安田さん気付いてて視線さげてるよね。

前回のフリーライブの時も、お子さんが楽しそうに飛んでて、メンバーさんが視線を送ってたなぁ。

優しいなぁ・・・。


ビールのお祭りですが、ビールは呑めないので、ひたすらジュース。
隣にはプールがあるけど、仕事帰りで「プール?」って感じ。


目の前に座ったご婦人に「…このライブの方お目当てなんですか?」って聞かれました(笑)。
そうなりますよね。


ことこまかにはお話はしませんでしたが、私がこのバンドをどれくらい好きか、どれくらいステキな音楽を奏でているのか、だけは熱弁してきました。


と言っても「いいんです、ステキなんです、好きなんです、京都のバンドです」くらいですけど!!!!


ご婦人も京都からいらっしゃってたそうなので、頭の片隅にこのバンドのことをいれててくれたら嬉しい限りです!



最後の回(19時半~20時)は、所用により見れず。


次回は31日。

このビール祭りの最終日のトリの演奏をフジヤマウンテンがします!


この日も午後休取得予定。


最後だから、、、アンコールもしちゃっていいかな!?
ステージ前まで行ってはじけてもいいかな!?

色々妄想しておこうと思います(笑)。←ただの変な人。




Treasure every encounter,for it will never recur.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジヤマウンテン マンスリー... | トップ | うーん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE・音楽」カテゴリの最新記事