goo blog サービス終了のお知らせ 

パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

2023年ライブ始め

2023-01-08 12:52:20 | LIVE・音楽


今年もライブ始めはココ。

師匠つながりで知り合いになったバンドのライブ。
TOTOのトリビュートバンド。

TOTOの音楽は全然知らなかったけど、彼らの音楽でだいぶ知るようになった。

今年もいっぱいライブに行けるといいな。


しかし来月、9年ぶりに行く海外アーティストのライブと仕事がガチでかぶってる。
どうしよう(号泣)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しのラストライブ

2022-12-19 00:01:00 | LIVE・音楽
私の遠征(おっかけ)のきっかけになったバンドが活動終了しました。

号泣・・・にはならず。
「再結成しません!!!!」って笑顔で宣言されるし。
ラストなのにみんな楽しそうだったから、まぁ、いっか(笑)って最後はなりました。

そりゃ、続けてほしかったけどさ。
このご時世、私も3年こちらのライブに行けなかったのも事実だし。

バンドの事情は、そのバンドにしかわからないよね。



最初、トーク。相変わらずゆるい。
衣装の変遷とか、確かに~ってなったな。







大好きな音楽は、やっぱり大好きで。
ラストなのに新曲ぶちこんでくるところも大好きで。

彼らの音楽にどはまりするきっかけになった曲をアンコール前の最後の曲でやってくれて。
それはそれはやっぱり好きな曲でね。
これがもう生ライブで聴けないのかと思うとさみしくなったね。

真冬な日が一瞬だけ「真夏」になったね。
Windy Summer。
予測変換で出てくるくらい、打ち込んだよこの曲名(※本当です笑)。

今後、このようながっつりバンドセットではやらないそうです。
各自、音楽活動を個別にやったり、Flu&Gt&Keyは何かゆる~くやるっぽいです。

最後、見届けられてよかった。
大好きな音楽です。
ラスト感がまるでなくて、また聴けるんじゃないか?って錯覚に陥るくらい。

旧メンバーも遊びに来てて、数年ぶり再会のBaさんもいてびっくりよ。

皆さん、これからも音楽続けてくださいね。
コピバン復活待ってます(笑)。

長い間、ありがとうございました!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【20221121】2Cellos World Tour_丸善インテックアリーナ

2022-11-23 09:58:11 | LIVE・音楽


行ってきました。

最後の公演って何だ……と思ってたら、解散するってことなのね。
ライブの前日くらいまで知らなかった(!!!!!)。

最高のライブでした。
1曲目から泣いた。美しい音色だなぁ、かわらず。

ソロ活動になっても、これからも美しい音色を届けてください。

2013年頃に知ってライブは片手で数えるくらいしか行けなかったけど。
いつも感涙落涙のライブでした。
日本に何度も来てくれてありがとう。

最後の大阪ライブ行けてよかったです!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しごと

2022-11-03 21:00:34 | LIVE・音楽


ずっと好きだったバンドをすっごい久しぶりに聴きに行きました。

好きになった時と、メンバーが半分いれかわっています。
それでも、やっぱり。
彼らの奏でる音楽は大好きです。

Windy Summerで彼らの音楽に撃ち抜かれて。
もはやスタッフでは????ってくらいライブに同行して撮影して。

楽しかったな。

新しいアルバムも買えました。よかった。

あと何回か、年内ライブに行けますように。

好き、をこれからも追いかけたいです!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁんく祭

2022-09-10 09:09:20 | LIVE・音楽


2022/9/3、Osaka Funk Grammarでした。

この2年くらいは参戦できてなかったので、すごく楽しみでした!
キラーズの在間氏とヒロアキさんがこのライブをもって卒業という悲しい出来事もありましたが、
目の前で最高にかっこいい音楽を浴びることもできて。
それはそれで幸せでした。でもやっぱさみしいね。

これからも彼らが音楽をバリバリ活動してくれますように!応援しています!!

ライブ仲間にもいっぱいあえて。やっぱりこの人たちすきだ!ってなりました。

ご飯はまだ一緒に行けないけど、一緒に音楽は楽しめました。
楽しい半日でした(^^)。


個人的にROOT SOULが初見でめっちゃかっこよかったので大収穫♪♪

あー!やっぱり音楽っていいねー-!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

&PARK でフリーライブ

2022-08-16 10:07:03 | LIVE・音楽


Isanaのお2人がライブとあれば、行くよね。
直前にSNSで「ライブあるよー」って記載したら、ともだちがそれを見てくれてて
来てくれました(ありがとうやで)。

5人パターンでなく、2人duoの形態も新鮮でよきです。

日常に音楽がある生活。
これからも続きますように。

いつも祈ってるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の磔磔

2022-04-02 19:28:31 | LIVE・音楽
2022/3/27(日)。

京都・磔磔へ。

DURANとTRI4THのツーマンに。

行けるかどうかわからなかったライブだけど、何とか行くことができました。
ライブ仲間さんが急遽行けなくなっちゃって、別のライブ仲間さんにそのチケットを譲って2人で参戦。

DURANも見るのも6年ぶり(前のバンドの時)。
語彙力を失う良さでした。
ドラムの姐さんの力強さも強烈だったし、DURANとベースの姐さんがフロアにおりてきて
楽器触らせてもらえたし!!!!キャーキャー。


TRI4TH目当てでは行ったんだけど、DURANファンの方が「どうぞ~」と最前を譲ってくださいまして!
なんてありがたいことでしょう……。

最前でTRI4THを楽しみました(^^)。

踊った!手を挙げた!なんか振り付けある!(笑)。タカオさんが踊ってる!
みんなモンキーダンスしてる!もう楽しい!(語彙力)


最後はDURANとセッション。もー痺れるぅ!

やっば。楽しい!サイコー。生ライブ最高すぎる!!!!!!!!!!!!!!!

近くに別のライブ仲間ちゃんもいてわいわいきゃっきゃっしました(笑)。

最後、TRI4THの皆様がお見送りもしてくださったし、ステッカーももらったし。
数年ぶりに逢えたライブ仲間さんも居たりで。

音楽のあるところは仲間が集まる大事な場所だなと改めて痛感。

ライブ好きだ。

これからも、行ける範囲で参戦します!!!!

GWはフェスがいっぱい。楽しみだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦楽器

2022-03-06 11:15:14 | LIVE・音楽


うん十年ぶりに弦楽合奏のステージにのりました。

SNSってすごいね。
SNSで募集かかってて、知ってる曲あったから、申し込んで。
2か月弱必死で練習して。

完ぺきではなかったけど、それでもこんなに多くの方々と合奏できたのは
本当にうれしい。
たのしかった!

来年もあるらしいが、予定は未定です私も。
でも、参加できたら楽しそうっすね!!!

久々に演者側を経験。いいっすね、楽しいっす(語彙力)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ライブはじめ

2022-01-09 21:06:05 | LIVE・音楽


2022年、ライブはじめ。

チキンジョージ。仕事終わっていきましたわ。



前々職で知り合った人のさらに知り合いという不思議なご縁です。

2021年に続いて2年連続で。
お誘いありがとうございます!!!!


やっぱり、ライブは目の前で聴きたいし見たいですね。


今年はどれくらい行けるでしょうか。
音楽が日常にあってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな音

2021-10-24 23:40:50 | LIVE・音楽


大好きな音楽を追いかけてきました。

ドラムレスだったけど、それはそれで貴重な編成で。

この1年以上、ライブに行けないことが日常になってて。
そのままたまにライブに行くのが日常になるのかなって思ってたけど。


この感覚よ。好きな音楽を目の前にして、眼にかかる緊張がとけて、口角が自然と上がって笑顔になって。
「Fuu~~~」ってなるこの感覚よ。
これが好きで、音楽を追いかけてたのよ。

ってのを久々に心身が思い出しました。

わたし、おんがくが、すき。


ずっと当たり前だったのに、忘れようとしていましたわ。


過去のように、年100ライブに行くはさすがに無理だと思うので。
行ける範囲で、楽しみたいですね。

ライブジャンキーに戻れる世の中がきますように。

ライブの神様が11月に3人揃いますように(笑)←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする