goo blog サービス終了のお知らせ 

作業中のファイルはDoropboxもしくはOneDriveに

2021年06月04日 | 過去記事

UpNoteとかEvernoteの事ばかり書いているとUpNoteやEvernoteで全てのファイルを管理しているように思われるかもしれませんが

そんな事はありません。どのアプリにも得意不得意があるので用途によって使い分けるのがベストです。

 

作業中のファイルはDoropboxに置きます。なぜならバージョン管理機能があるから。

 

これがあると誤って上書き保存してしまったファイルを以前のバージョンに戻す事が可能になります。

 

OneDriveも同じくバージョン管理機能があります。

「あれ?Evernoteもプレミアムならバージョン管理機能があったはず?」と思われた方もいると思いますが、あれは「ノートのバージョン管理」

添付ファイルのバージョンは管理されていません。なので、作業中のファイルは必ずDoropboxもしくはOneDriveに置きましょう。


UpNote、ノートブックの階層化

2021年06月04日 | 過去記事

ノートブックの下に新しいノートブックを作成する場合はノートブックの右側にある「...」をクリックして「新しいノートブック」をクリック

すると既存のノートブックの下にノートブックが作成されます。

 

既存のノートブックを他のノートブックの下に移動したい場合は、ノートブックの右側にある「...」をクリックして「編集」をクリック。

 

「ノートブック」をクリックするとノートブックの一覧が表示されるので、下に移動したいノートブックを選択して「更新」をクリックすると

選択したノートブックの下に移動します。

 

これでサイドバーがスッキリします。