遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

11/29 ライトジギング釣行

2023-11-29 23:05:09 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
朝から予報よりも波風が強く、釣りにくい状況でした。
皆さんに頑張って頂きましたが、昼を過ぎた時点でマダイ2匹のみ




ポイントを転々としましたが、状況好転せず・・・
たま〜にサゴラやサゴシが釣れる程度でしたが、ラストにプチ時合いがあり、何とか全員安打で終える事が出来ました




















本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26 ライトジギング釣行🤩

2023-11-26 23:00:11 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
今日は、朝からサワラやサゴラ、サゴシが釣れました
















ポイント移動して、ハマチを期待しましたが、昨日の様にはいきませんでした




最後のポイントでもサゴシメインで、サワラも釣れました














楽しい釣行ありがとうございました


本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25 ライトジギング釣行😁

2023-11-25 23:30:07 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
今日も、サゴシのモーニングラッシュから開始
ひと段落してから、ポイント移動し、ハマチやマゴチ、マダイ等をポツリ・ポツリ釣って頂きました
釣りガールも頑張っておられましたよー

















































本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23 ライトジギング釣行😄

2023-11-23 21:56:42 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
昨日の帰りにベイトがいたポイントへ直行
久しぶりのモーニングラッシュ
船長、タモ入れや魚を〆るので大忙し
サゴシメインにハマチ、マダイが釣れました
食いがひと段落したので、ハマチを求めて、ポイントを転々としましたが、良い結果にはなりませんでした
しかし、全員複数安打で終われて良かったです





































本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22 泳がせ調査

2023-11-22 23:34:51 | 船釣り
昨日、コノシロが取れたので、泳がせ調査に行って来ました
この、静と動の釣りが堪らない


ヒラメ2匹、マゴチ3匹、ハモ1匹の釣果でした










泳がせは、釣れたらデカイからいいですね
コノシロが安定して取れたら遊漁で始めますよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19 ライトジギング釣行😁

2023-11-19 23:16:35 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
風が強めで沖には出られず、比較的近場での釣行でした。
昼前まで、ハマチ1匹でやばい雰囲気


行ける範囲内でベイトを探して、サゴシをメインにハマチやマダイも釣れました


































今日は、中学生の男の子が竿頭でした

本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトジギング(スーパーライトジギング)タックルのご紹介😃

2023-11-16 13:18:00 | 船釣り

ライトジギング(SLJ:スーパーライトジギング)タックルのご紹介です。

船長の個人的な見解ですので、あくまで参考程度にお読み下さい🙇‍♂️


①ロッド

通常のジギングロッドは、硬過ぎてアタリを弾いてしまうので、スーパーライトジギング専用ロッドをオススメします。(max weight 100gのロッドが良いと思います)





私は、あまりこだわっていませんが、ソリッドタイプの方がバラシが少ないと思います。


②リール

スピニングリールが前提で、番数は、40005000番のHGXGが良いと思います。

ダイワ派シマノ派に分かれると思いますが、リールに関して船長は、断然シマノ派です。(ちなみにタイラバロッドは、ダイワ派です😅

ダイワのデザインは、カッコ良くて大好きですが、特にLT系のリールは、すぐにギアがダメになる印象があります😰

それに比べてシマノは、巻き心地の良さが継続し、ギアも強いので、基本的なメンテナンスで性能が維持されるイメージです👍

船長オススメは、シマノのツインパワー・ツインパワーSWです。





お金持ちの方は、ステラ・ステラSWを買ってね😁


③ライン

PE1.5号がベストだと思います。

PE1号以下だと、ラインブレイクするリスクが高くなるのでオススメしません🙇‍♂️

4本編みと8本編みがありますが、フルキャストする事もないし、強度の面でも4本編みで十分です。


④リーダー

フロロカーボンの68号を推奨しています。





船に78号を置いていたので、写真は6号だけです💦

ラインとリーダーのノット(結節)ですが、FGノットが無難だと思います。





リーダー側の端は必ずライター等で炙ってコブを作って下さいね😊





炙らないとノット抜けのリスクげ高くなりますよー


⑤フック

シングルでもトレブルでも良いと思います

ブレードは必須になりますので、コロラドタイプの物を付けて下さい。

ジグを購入された時に付いているフックは、弱い物が多いので交換する事をオススメします。

船長のオススメは、シングルだとVANFOOK、トレブルだとカルティバSTX-58です😊





フロントフックは、基本的に60gまでのジグでしたら付けない方かいいです。理由として、フロントとリアフックが絡んだり、リーダーと絡んだりしてトラブルが多くなります。フロントフックを付けたい方は、フロントとリアフックが干渉しないか確認して使って見て下さい。


⑥ジグ

瀬戸内のライトジギング(SLJ)のベイトは、基本的にカタクチイワシです。なのでシルエットの小さく出来るタングステン(TG)を推奨しています。

40g60gをメインに使いますが、潮が早い時や風が強い時、ベイトが付いている水深が深い時等は、80gも使いますので、TG4080gを準備されればOKだと思います🙆‍♂️

船長のオススメジグを載せておきますので参考にして頂ければと思います。






以上となります。


そんな事、知っとるわー‼️という方、失礼致しました🙇‍♂️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12 ライトジギング釣行

2023-11-12 23:44:40 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
今日は、風が強い予報だったので、近場のみでの釣行でした
皆さん頑張って巻き巻きして頂きましたが、良い結果にはなりませんでした
もう少し沖に出られれば、違っていたと思うのですが、今日のお客様、せっかく乗船して頂いたのにごめんなさい














本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11 ライトジギング釣行

2023-11-11 23:05:24 | 船釣り
ライトジギング釣果報告
朝一は、サワラを求めてレッツゴー
サゴシは釣れましたが、サワラの顔を見る事は、出来ませんでした残念・・・
ポイント移動して、少しずつサゴシとハマチのカズを伸ばして頂きました
今日は、釣れる人とそうでない人がハッキリ分かれてしまいました

























本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 ライトジギング+落とし込み釣行😁

2023-11-09 23:41:05 | 船釣り
ライトジギング+落とし込み釣果報告
海況穏やかで、釣り日和でした
朝からコンスタントに最大110cmのサワラやサゴシ、ハマチ、マダイを釣って頂きました






































全員安打で終われて良かったです


本日は、遊漁船「流星」を御利用頂き、誠に有難うございました
またの御利用をお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする