遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

2月27日 メバルの甘酢野菜餡掛け

2019-02-27 12:17:33 | グルメ
昨日の晩御飯は、釣ったメバルで何品か作ってみました
最近、メバルのチリソース炒めが続いていたので、甘酢野菜餡掛けにしてみました
小さなメバル達を三枚におろし、腹骨をすきます。次に軽く塩コショウした身に片栗粉と小麦粉を混ぜた物をまぶして、180度の油で揚げます。(ここまでは、チリソース炒めと一緒です
玉ねぎ・ピーマン・人参を細く切った物とエノキをサラダ油とゴマ油をミックスした物で炒め中華だしを溶いた水を投入❗️
砂糖、塩、麺つゆ、酢で味付けして、水溶き片栗粉でとろみを付けました
メバルを揚げた身と餡掛けを絡めて完成


他にも定番の煮付けと刺身も作りました




※煮付けは、安定した美味しさで、刺身は、身のコリコリ感と甘みが復活していて大変美味しかったです
もちろん、餡掛けも美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日 メバル釣り

2019-02-26 15:17:57 | 船釣り
今日は、午後から風が収まる予報だったので、プチ遠征してメバル釣りに行って来ました
6:15に出船しポイントへ
湾内は、波風なく穏やかです


1時間30分でポイントに到着
魚探の反応は、今一つ・・・
いつもの仕掛けで釣り開始
しかし、釣れるのは、20cm弱の可愛子ちゃん
ポイント移動を何度かしますが、上手く行きません
途中、釣り禁止の場所じゃないのに愛媛の漁師に怒鳴られテンションダダ下がり
愛媛の漁師は、ヤカラみたいに怒鳴る人が多い・・
最後のポイントで良型がバタバタっと釣れ、何とか形になりました
14:45に納竿とし、帰港しました。


〈本日の釣果〉
メバル:18〜29cmまでが沢山でした。(小さいのが大半です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日 心の落ち着く場所

2019-02-24 13:21:52 | 日記
休みで釣りに行けない日は、家の事をして、それから船に行き、片付けや掃除をして、その後に小気味良い揺れの中で、コーヒーを飲んだり、タバコを吸ったりするのが一番落ち着く・・・




これが、最近の私の至福のひと時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日 メバルのチリソース

2019-02-23 07:43:17 | グルメ
昨日釣った、小さいメバル達・・・
釣り上げた後、バケツに入れて、ちゃんと泳いでいる奴は、リリース
しかし、ほとんどが腹を上にして浮いています
リリースしても、死んでしまうので、無駄な殺生にならないよう、持ち帰って食べるようにしています
と言う事で持ち帰った小さなメバル達で、メバルのチリソースを作ってみました
まず、ウロコを取ったメバルを3枚に下ろして腹骨をすきます。(あまりに小さなメバルは、背割りにします)


軽く塩コショウして、片栗粉と小麦粉を半々にしたものをまぶします。


180度の油で揚げて、その後、揚げた身をフライパンに移し、市販のエビチリソースを絡めたら完成


※手間は掛かりますが、美味しいですよ❗️
余ったアラも無駄にせず、出汁を取って、お吸い物にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日 広島湾内メバル調査・タイラバ

2019-02-22 20:16:25 | 船釣り
今日は、休みだったので、釣りに行く予定にしていましたが、風が吹く予報だったので、広島湾内のメバル調査に行って来ました
6:30に出船します。
やはり、風がやや強い感じです



宮島裏、大奈佐美島、小黒髪島、大黒髪島、倉橋島を転々としましたが、小さなメバルがポツリ・ポツリと釣れる程度でした
途中、タイラバもやってみましたが、撃沈でした
〈本日の釣果〉
メバル:22匹 カサゴ:1匹 チダイ:1匹でした。


貧果で、ハズカシィ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 釣具屋巡り

2019-02-17 12:28:06 | 日記
今日は、休みだったので、前回の釣行で良型のメバルが釣れたポイントに行きたかったのですが、ポイント周辺の風速が8mの予報だったので中止にしました
メバルの準備をしようと、釣具屋巡りをして来ました
ポイント・かめや・アングルを巡り、とりあえず準備完了です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日 懲りずに夢を買う

2019-02-15 12:41:12 | 日記
去年の年末に買った、年末ジャンボミニですが、見事に玉砕
懲りずに今度は、バレンタインジャンボミニを30枚程買ってみました


抽選日までは、夢が膨らみ・・・同日、肩を落とします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 船の掃除

2019-02-14 12:19:40 | 日記
昨日の午後より、船の片付けと掃除に行って来ました
昨日、水洗いをしておいた仕掛け等を片付けて、以前から気になっていた、キャビン内入り口の溝に溜まっていたゴミ・・・


溝が細すぎて取れません
そこで、親の所にあるダイソンのコードレスクリーナーを拝借して使って見ました


綺麗に取れました

綺麗になって気持ちいー❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 メバルの保存

2019-02-13 11:39:24 | グルメ
昨日、沢山釣れたメバルちゃん
しばらく美味しく頂けるように、鱗や内臓を処理した後、フードシーラーで密封しました


これで、美味しい煮付けが食べれるはず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日 メバル好釣果・クログチ撃沈

2019-02-12 20:33:25 | 船釣り
今日は、一日中穏やかな天気の予報だったので、ちょっと遠征して来ました
6:15に出船し、ポイントへ


1時間半で最初のポイントに到着❗️
先客が2艇いますが、魚探の反応は、まずまずです
早速、サビキで釣り開始
魚探の反応に対して、中々釣れません
ポツリ・ポツリ釣れますが、サイズが20cm前後で、パッとしません
その後、ポイント移動を繰り返し、4箇所目で事件が⁉️
25cm前後のメバルちゃんが、何と6連で釣れました
その後、30分位、良く釣れましたが、潮が変わるとパタリと釣れなくなりました
十分にメバルは、釣ったので、クログチを釣りに行きましたが、約2時間半アタリも無く撃沈でした
14:30に納竿としました。


それにしても、クログチは、何処に行ったのでしょうか❓
〈本日の釣果〉
メバル:18〜28cmが沢山でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする