遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

11月28日 コウイカとサワラのお刺身

2019-11-28 12:28:00 | グルメ
昨夜は、釣れたコウイカとサワラをお刺身にしました



コウイカは、甘みがあり食感も良く美味しく頂きました
サワラは、更に脂が増していてトロの様な食感で、これまた美味しっ❗️でした
沢山のサゴシ達は、幽庵ダレと西京味噌に漬け込みました。しばらく魚には不自由しなさそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日 ライトジギング⑩+コウイカ釣り

2019-11-27 22:29:10 | 船釣り
今日は、昼前からベタ凪になる予報なので、ライトジギング+コウイカ釣りに行って来ました
6:45に出船しポイントへレッツゴー
45分程でポイントに到着。すでに3隻船が居ます
魚探の反応は、寂しいですが、ハヤブサのジャックアイTG30gで釣り開始
一流し目からサゴシが釣れました


その後も、ほぼ一流し毎に釣れると言う高活性






サワラやヤズ、サゴシが良く釣れました
沢山釣れたので、今度はコウイカ釣りに行来ました。
前回のコウイカ調査の時は、小さかったけど、どうでしょうか❓
ポイント移動して、コウイカ用のスッテで釣り開始🎣
一流し目は、アタリなし
二流し目で、アタリがあり、合わせるとコウイカ特有のズシッとした重みが
上がって来たのは、goodサイズのコウイカでした
立て続けに釣れましたが、ピックアップした時にコウイカがボトリとデッキに落ち、船が墨だらけに
15分程、墨を洗い流すのに時間を要しました
その後、2杯追加して納竿としました。
〈本日の釣果〉
サワラ:1匹 サゴシ:7匹 ヤズ:2 匹 コウイカ:4杯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日 サワラづくし

2019-11-18 13:24:42 | グルメ
昨晩は、釣れたサワラでお寿司等を作りました


ちゃんと神経〆したので、身のプリプリ感もありブチ美味でした


腹身の部分だけ、刺身にしてみました。こちらに関しては、身のプリプリ感があり、そこそこ美味しかったのですが、ネットリ感と脂の旨味が少なかった気がします。ちょっと残念


あら煮は、甘辛く炊いてくれたので美味しく、お酒が進む君でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日 ライトジギング⑨

2019-11-17 19:33:14 | 船釣り
今日も終日、波風なく良い天気の予報なので、ライトジギングに行って来ました
6:00に出船しポイントを目指します


朝は寒くなって来ました
一時間強で、ポイントに到着しましたが、魚探の反応が寂し過ぎます
とりあえず、ハヤブサのジャックアイTG30gにて釣り開始🎣
何回流してもアタリさえありません
最近、お得意の徘徊を開始・・・
どこもベイトの反応がありません
9月〜10月に良く釣れたポイントに行くと船団が出来ていました。
釣りを再開すると、ポツリ・ポツリアタリがあり、サゴシを2匹ゲット出来ました
ここで、昔の職場で知り合ったTさんより、ベイトの反応あるよーっと教えてもらいました
行ってみるとベイトの反応いい感じです
しかし、反応に反してアタリさえありません
しばらくやりましたが、アタリがないので徘徊再開
徘徊しても良い事にならず、Tさんに教えてもらった場所に戻りました。
今日は残業覚悟でキャストを続けると、15:30にアタリがあり、強烈な引きで、ラインが20mぐらい出されました
ドラグを締めたかったけど、前に締め過ぎてラインブレイクしたので、ドラグは締めずに慎重にやり取りして、上がって来たのは、サワラでした
血抜きと神経〆をして、釣り再開しましたが、16:00に納竿としました。
〈本日の釣果〉
サワラ:92cm 一匹 サゴシ:2匹 サバフグ:1匹でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日 船体の汚れ落とし

2019-11-15 22:37:39 | 日記
船体の汚れ落としや磨きにどんな物を使っていますか❓
汚れ落としには、洗車用の洗剤を使っています
磨きの時には、主にマイエターナルと3Mのポリマーワックス38026を使っています


個人的な感想では、マイエターナルの方が伸びが良く艶も良く出る気がします。
〈磨き前〉


〈磨き後〉


デッキのクスミ汚れには、100均のクリームクレンザーを使ってます。


汚れが落ちるには落ちますが、真っ白までにはなりません
〈洗い前〉


〈洗い後〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日 お刺身の三種盛り

2019-11-13 12:42:51 | グルメ
昨夜は、釣れた魚達で、お刺身の三種盛りを作りました


サゴシも大きくなって、身に脂が乗っており美味しかった
一番美味しかったのは、クログチかな〜安定の美味さです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日 タチウオ→クログチ→ライトジギング

2019-11-12 20:50:30 | 船釣り
今日は、終日天気も良く、波風もない予報だったので、欲張りプランで釣りに行って来ました
6:15に出船して、まずはタチウオのポイントへ


最近、タチウオ釣りに行ってないので、どこで釣れているかもわからず・・・色々廻ってみる事に
O島❌
N島❌
Y島:魚探に反応あり。天秤仕掛けで釣り開始‼️
一投目からアタリがあるものの、針がかりせず
2流し目もアタリは、あるものの乗らず
餌のサンマの切り身も端っこだけ喰われてる状態
ジグに変えて、何とか二匹ゲット
しばらくすると、アタリもなくなったので、ポイント移動
M磯も❌ベラベラのタチウオ1匹のみ。
あまり釣れないので、次のクログチ釣りに。
これまた、アタリも少なく1匹釣れただけでした
最後にライトジギングに行って来ましたが、今まで釣れいたポイントは、ベイトが抜けていて、ベイトを探してウロウロする事に
やっと見つけて、やって見ますが、サゴシが1匹釣れただけでした
〈本日の釣果〉
タチウオ:F2.5〜3.5が3匹 クログチ:1匹 サゴシ:1匹でした。


※釣果は今一つでしたが、色んな釣りが出来たので、楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日 ヤズのユッケ風

2019-11-09 11:04:22 | グルメ
昨夜は、釣ったヤズでユッケ風にしてみました


6人前なので、大量です
焼肉のタレにコチジャンと和風にする為、醤油を少々加えてタレを作り、ネギとゴマを混ぜ、最後に卵の黄身を落として完成です
お酒のつまみに最高です

定番のお刺身も・・・


釣れた後、血抜きと神経〆してたので、身がプリンプリンして美味かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日 ライトジギング⑧

2019-11-08 20:23:38 | 船釣り
今日もライトジギングに行って来ました
6:15に出船してポイントへ
朝は、北寄りの風がやや強く吹いてました

ポイントに到着後、ハヤブサのジャックアイTG30gにて釣り開始
しかし、アタリがなく釣れたのは、エソのみ
ポイント移動で徘徊開始・・・
結局、大島近くまで徘徊する事に
徘徊した成果は、ヤズ1匹のみ
その後もポイントを転々としましたが、ポツリ・ポツリ釣れるのは、ヤズかエソでした
14:30に納竿としました。
周りの船も、あまり釣れてなかったようです。
サワラやサゴシの数が一気に減ったようです
〈本日の釣果〉
ヤズ:4匹でした。

※エソは、全てリリースしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日 洗船❓

2019-11-04 19:28:23 | 日記
今日は休みですが、船を上架中なので釣りに行けず
タービンとオイルのリターンパイプからのオイル漏れの修理も完了した様子
暇なので、船を洗って来ました
車を洗う事は、洗車・・・船を洗う事は、洗船
〈洗う前〉




〈洗った後〉




あまり違いがないように見えますが、実際は綺麗になってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする