遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

2月25日 メバル料理

2021-02-25 07:21:53 | グルメ
昨日の晩御飯
久しぶりに、メバルをしゃぶしゃぶで頂きました


中骨を骨抜きで取り除くのが、手間だったけれど、美味しかったです
〆の雑炊も、メバルのアラで取った出汁が効いてて最高でした
後は、最近定番化している、チリソース掛けと煮付けにしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日 広島湾内タイラバ

2021-02-24 20:57:38 | 船釣り
今日は、広島湾内のタイラバに行って来ました
12:00までは、風が強い予報の為、遠征が出来ないので、調査も兼ねての釣行です
6:30に出船して、近場のポイントへ


少し沖に出ると、予報通り、風が強いです
とりあえず、以下のタックルで、釣り開始


しかし、風に伴うウネリもあり、中々厳しい状況で、時間だけが過ぎて行きます
結局、タイラバは、1バイトのみで、全くダメでした
12:00すぎから、お土産のメバルを釣って、今日は終了です
〈本日の釣果〉
メバル:24cmまでが、約40匹でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 タイラバフック作成

2021-02-17 20:21:43 | 日記
今週は、天気が荒れ模様で、釣りに行けそうにありません
こんな時は、仕掛けの準備と言う事で、タイラバ用のフックを作りました
2本針と3本針を作り、市販の物と一緒に整理しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日 タングステン45gタイラバヘッド追加

2021-02-11 20:50:41 | 日記
キャスラバと浅い水深でのタイラバ用に、ヤフオクのタングステンヘッド45gを追加購入しました
3本針のフックも追加で作り、オリジナルセッティングのネクタイにセットしてみました
釣れるといいな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日 メバル尽くしで頂きました🤩

2021-02-07 23:28:48 | グルメ
2月5日の晩御飯は、釣ったメバルでメバル尽くし
リリース出来ない、20cm弱の小さなメバルは、お寿司にしました


プリプリ食感で美味〜
親父殿が買って来てくれた、富久長の大吟醸との相性もバッチリ
大きめのものは、刺身と煮付けにして頂きました




これまた、お酒が進む君です
メバルのチリソース掛けも・・


病み付きになる感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日 メバルとタイラバ

2021-02-06 23:58:39 | 船釣り
2日連続で、釣りに行って来ました
6:10に出船


同船者と相談して、まずはメバル釣りのポイントへ向かいます
ポイントに到着し、サビキ仕掛けで釣り開始
昨日に比べると、反応・アタリ共に渋いですが、ポツリ・ポツリと釣れました
お土産を確保し、10:30からはタイラバに変更
久しぶりのタイラバで、不安要素満載でしたが、60cm弱を頭に4枚釣れました






ヤフオクで買った、格安タングステンヘッドで、同船者の方より多く釣る事が出来ました
〈本日の釣果〉
メバル:24cmまでが25匹 マダイ:60cmまでが4匹でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日 クログチ撃沈

2021-02-05 21:08:05 | 船釣り
約1カ月ぶりに釣りに行って来ました
狙うは、クログチちゃんです
6:40に出船して、ポイントへ


ポイントに到着後、天秤仕掛けで釣り開始




しかし、アタリもなく時間だけが過ぎて行きます
結局、4ヶ所のポイントを徘徊し、4時間半の時間を費やしましたが、1度もアタリなく終了としました
1時間半ほど、メバルを釣って帰りました。
〈本日の釣果〉
メバル:25cmまでが、37匹でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする