遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

5月29日 タコ🐙用のリールがやっと届きました🎉

2021-05-29 23:29:00 | 日記
ついに予約注文していた、tailwalkのOCTOPUS LIGHT-PLUS 66Lが届きました


予想していたよりコンパクトで、手に取ってみると軽い
自重215gで、ドラグパワーも8kgとスペック的にも最高です


最初からPE2号が、200m巻いてあるのも有難いです
アブのタコスフィールド TKFC-692MH-BSにセットしてみましたが、軽くて持ちやすく、いい感じです〜


オクトパッシングは、長時間手持ちでやるから、全体的に軽いというのは、重要なファクターだと思います
あとは、実際に使ってみてどうかですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 タイラバロッド追加✨

2021-05-21 16:52:44 | 日記
新たな相棒が仲間入り
ダイワ紅牙MX:N69MLB TG AP




フルソリッドだから、紅牙:N69HB-S APと比較すると、バットからベリーにかけてスリムでカッコいい〜


どんな曲がりを見せてくれるのか楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 今日もタイラバ💦

2021-05-19 23:06:12 | 船釣り
コロナのせいで、予定がキャンセルになったので、急遽タイラバに行って来ました
5:20に出船して、最近調子の良いポイントへ


ポイント到着後、前回のアタリネクタイで釣り開始
一流し目から、40cmぐらいのメスのマダイを3匹キャッチする事が出来ました






今日も爆って早上がりかと思いましたが、それから沈黙が続きました
今日は、小潮で潮位差も小さく中々流れてくれなかったので、苦戦しながら、あれやこれや試して拾い釣り・・・




最後にポイントを変えて63cmの良型をキャッチ出来ました


〈本日の釣果〉
マダイ:63cmまでが7匹でした。


今年のマダイの累計38匹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日 マダイ料理2日目✨

2021-05-16 05:56:31 | グルメ
釣行2日目のマダイ料理
昨晩は、久しぶりに甘酢あんかけを作ってみました


揚げたマダイの身と甘酢あんが絶妙なバランスで、とても美味しゅうございました
マダイのソテー2種類(バター醤油と生クリーム)は、妹にお願いしました




準備しておいたドイツの白ワインとの相性も抜群でした
最後に娘のリクエストのフライです。


ケチャップとマヨネーズ、お好みソースを混ぜたものに、玉ねぎのみじん切りを入れたソースで頂きました。
今回は、火を通した料理ばかりでしたが、これはこれで、いけますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 マダイ料理

2021-05-15 14:27:53 | グルメ
昨日の晩御飯
久しぶりに、炊き込みご飯にしてみました


他にもカルパッチョのサラダ風やお刺身、バターソテー、あら煮にして頂きました








鮮度の良い魚は、何にしても美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日 ノッコミマダイ継続中✨

2021-05-14 23:49:36 | 船釣り
今日もべた凪予報なので、タイラバに行って来ました
5:20に出船して、前回のポイントへレッツゴー


ポイントに到着後、前回よく釣れたネクタイをセットして釣り開始
すぐに40cmオーバーのマダイが釣れました


それからしばらくアタリも出なかったので、ポイント移動
ポイント移動して、同じネクタイでやりましたが、一流し目は不発
そこで、紅牙の新しいネクタイにチェンジ
これから爆釣タイムに突入
釣果をまとめて・・・












帰って捌くのが大変になるので、10:30には納竿としました
〈本日の釣果〉
マダイ:72cmまでが、7匹(小さな1匹はリリース)でした。


※べた凪で、釣りやすかったし、70オーバーも釣れて大満足な釣行となりました
ノッコミマダイ継続中です
今年のマダイ累計31
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日 マダイのソテー

2021-05-11 23:37:52 | グルメ
マダイ釣行後の晩御飯は、お刺身や塩焼き、アラ煮、づけ茶漬けと言う感じで、ワンパターンになりがちになってました
と言う事で昨晩は、母の日にプレゼントしたワインに合うようにと、ソテーにしてみました


母も「美味しい・・」と喜んでくれました
いつものお刺身とあら煮も一緒に頂きました




魚料理のレパートリーを増やしたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日 タイラバ釣行

2021-05-10 23:18:51 | 船釣り
今日も凪の予報なので、タイラバに行って来ました
5:15に出船




日の出か早くなりましたね。5:00には明るいです
ポイントに到着後、前回よくアタっていたネクタイで釣り開始


3流し目で、良型のマダイが釣れました


今日は、かなり早巻きの方がアタリが沢山出ました
今日の釣果をまとめて・・・










チダイと小さなマダイは、リリースしました


まだ釣れそうですが、帰ってから捌くのが大変なので、11:00に納竿しました。
〈本日の釣果〉
マダイ:38〜58cmが4匹でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日 マダイ料理

2021-05-07 21:38:19 | グルメ
釣ったマダイで魚料理
昨晩は、沢山釣れたマダイで、マダイのカルパッチョ、サラダ仕立てやお刺身、アラ煮にして頂きました






親父殿が買って来てくれた、岩国の純米吟醸雁木と共に美味しく頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日 タイラバ釣行

2021-05-06 17:01:41 | 船釣り
久しぶりに親父殿と釣りに行って来ました
狙うは、ノッコミマダイ
5:00に出船して、ポイントにレッツゴー


実は、親父殿、タイラバ初デビュー
ポイントに到着し、レクチャーしながらの1投目・・・
良型のマダイを釣ってました


私のタイラバ初デビューは、ボウズだったような・・・
その後もコンスタントに釣られて、計8匹と言う結果に
私は、3匹だけでした
釣果写真をまとめて掲載












生簀も狭くなって来たので、早めに納竿としました。


〈本日の釣果〉
マダイ:11匹 ガッシー:1匹でした。


親父殿に喜んで貰えたようなので、良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする