goo blog サービス終了のお知らせ 

遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

4月18日 メバルのチリソース+α

2020-04-18 09:33:54 | グルメ
昨日のメバル釣りでは、プチメバルが多く、釣れたものは、海水を張ったバケツに一旦入れて様子を見るようにしてます
元気に泳ぎ回るものは、リリースしますが、腹を上にして浮いているものに関しては、リリースしても鳥に持って行かれたり、死んでしまうので、持ち帰って美味しく頂くようにしてます
そのプチメバルでチリソース炒めを作ってみました
ウロコやエラ、内臓を取って下処理したメバルを背割りにして、薄力粉をまぶします


これを二度揚げにして、業務用スーパーで買ったチリソースに白ネギのみじん切りをまぜて絡めます。



小さなメバルだし、二度揚げしているので、骨まで食べれます
辛さと甘酸っぱさが丁度よく6人で完食いたしました
もう一品、麺つゆとみりんを使って柳川風を作りました。


下処理した小型のメバルを3枚に下ろして、薄力粉をまぶし、軽く揚げます。
鍋にゴボウのささがきと調味料を入れ、しばらく煮込んでメバルの身を投入。
後は、溶き卵でとじて三つ葉を散らして完成です


こちらは、和風な感じで、ご飯がススムくんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日 クログチ料理

2020-04-04 10:07:15 | グルメ
昨晩は、釣れたクログチを肴に、親父殿が買ってきてくれた富久長で一杯やりました


定番の刺身


ちゃんと神経〆したクログチは、身がしっかりしてるから薄造りがオススメ
個人的には、マダイより数倍美味しいと思う
カルパッチョのサラダ仕立て


サッパリいただけて、こちらも美味しっ❗️

クログチではなく、メバルの煮付けについて、どなたか教えて欲しいのですが、釣りたてのメバルで煮付けをすると身が弾けてしまいます


身が弾けないようにする良い方法ってありますか❓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 メバルの刺身

2020-03-26 08:07:13 | グルメ
昨晩は、久しぶりに釣れたメバルで刺身を作ってみました
皮は、湯引きにして添えてみました


やっぱりメバルの刺身は、美味いです😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日 マダイとスズキのお刺身

2020-01-20 12:42:17 | グルメ
昨晩は、釣ったマダイとスズキをお刺身で頂きました
マダイは、皮霜作りに、スズキは、身がブラの状態だったので薄作りにしてみました


スズキは、小イワシを沢山食べていた為か、身の甘味が強くて、とても美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日 メバルとチダイのしゃぶしゃぶ

2020-01-13 23:21:13 | グルメ
昨夜は、釣った魚をしゃぶしゃぶで頂きました


チダイも不味くはないですが、やっぱりメバルの方が美味しかったです
大きめのメバルと小アジは、刺身にしてみましたが、小アジも脂があり美味しかったですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日 お刺身の三種盛り

2019-12-21 12:42:35 | グルメ
昨晩は、メバル・クログチ・ヤズで、お刺身の三種盛りを作りました


一番美味しかったのは、やっぱりメバル
次がクログチ、ヤズの順番でした。
クログチやヤズも血抜きと神経〆をちゃんとしていたので、プリプリ食感で美味しかったんですが、やっぱり寝かさないと旨味が出て来ないかんじ
メバルは、何故か寝かさなくても旨味がある・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日 メバルとタチウオの刺身

2019-12-11 18:48:58 | グルメ
昨晩は、釣った今期初のメバルとタチウオで刺身を作りました


メバルは、プリプリ食感+甘みがあり、とても美味かったです
タチウオもプリプリ食感+脂が増していてgoodでした
タチウオは、天ぷらにもしました。


安定の美味さです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日 コウイカとサワラのお刺身

2019-11-28 12:28:00 | グルメ
昨夜は、釣れたコウイカとサワラをお刺身にしました



コウイカは、甘みがあり食感も良く美味しく頂きました
サワラは、更に脂が増していてトロの様な食感で、これまた美味しっ❗️でした
沢山のサゴシ達は、幽庵ダレと西京味噌に漬け込みました。しばらく魚には不自由しなさそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日 サワラづくし

2019-11-18 13:24:42 | グルメ
昨晩は、釣れたサワラでお寿司等を作りました


ちゃんと神経〆したので、身のプリプリ感もありブチ美味でした


腹身の部分だけ、刺身にしてみました。こちらに関しては、身のプリプリ感があり、そこそこ美味しかったのですが、ネットリ感と脂の旨味が少なかった気がします。ちょっと残念


あら煮は、甘辛く炊いてくれたので美味しく、お酒が進む君でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日 お刺身の三種盛り

2019-11-13 12:42:51 | グルメ
昨夜は、釣れた魚達で、お刺身の三種盛りを作りました


サゴシも大きくなって、身に脂が乗っており美味しかった
一番美味しかったのは、クログチかな〜安定の美味さです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする