goo blog サービス終了のお知らせ 

遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

11月9日 ヤズのユッケ風

2019-11-09 11:04:22 | グルメ
昨夜は、釣ったヤズでユッケ風にしてみました


6人前なので、大量です
焼肉のタレにコチジャンと和風にする為、醤油を少々加えてタレを作り、ネギとゴマを混ぜ、最後に卵の黄身を落として完成です
お酒のつまみに最高です

定番のお刺身も・・・


釣れた後、血抜きと神経〆してたので、身がプリンプリンして美味かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日 サワラ(サゴシ)づくし

2019-10-26 20:28:53 | グルメ
昨晩は、釣ったサゴシと2日前に釣ったサワラで色々料理を作ってみましたよ
まずは、コウイカの刺身と〆サゴシ


〆サゴシには、柚子の皮を散らしているので、風味も抜群ですー
次に2日前から仕込んでいるサワラの西京漬〜


西京味噌とのマッチングが最高で、お酒がドンドン進んでいきます
そして、お寿司🍣


プリプリ感と甘味のバランスも良く美味しッ‼️
最後は、寿司の切り身で余ったものを漬けにしてみました。


これが意外に脂の乗りを引き立たせてくれて美味しかった〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 サワラのお寿司と漬け

2019-10-24 20:19:29 | グルメ
今日は、一日ほど置いたサワラでお寿司を作ってみました


旨味と甘味、ネットリ感が増して、美味っ‼️
あと、昨晩から寝かしてある西京漬と幽庵漬けも出来上がりが楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 マゴチとサワラの刺身

2019-10-24 08:18:33 | グルメ
昨晩は、釣ったサワラと頂いたマゴチをお刺身にして頂きました


サワラは、脂の乗りも増して美味しかったです
回転寿司のビンチョウマグロのような感じ
マゴチは、甘みのある上品な白身で美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 サワラ料理

2019-10-08 12:23:14 | グルメ
昨晩は、今期初めて釣れたサワラをお刺身で頂きました


流石サワラとなると脂が乗っていて美味いです
サゴシは、前回やって意外に美味しかったフライにしました。


残ったサワラは、西京漬けと幽庵漬けにしました。出来上がりが楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 ハマチとサゴシの寿司

2019-10-05 20:09:23 | グルメ
昨晩は、久しぶりにお寿司を作ってみました
サゴシには柚子の皮を添えてみました


個人的には、サゴシの方が美味しかったと思います
あと、サゴシを3枚に下ろして、中骨を取り除き三等分にした身でフライを作ってもらいました。


意外に美味しかった・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日 ブリしゃぶ

2019-09-30 13:26:09 | グルメ
昨晩は、釣れたブリをしゃぶしゃぶにして食べてみました


サゴシは、〆サゴシにしましたが、酢で漬け込む時に柚子の皮を下ろしたものを加えてみました




ほんのり柚子の香りがして美味でしたよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 サゴシとブリ料理

2019-09-26 20:39:06 | グルメ
昨晩は、釣れたサゴシとブリで何品か作ってみました
まずはお造りから


ブリは、薄造りとノーマルの2種類にして、薄造りは、ポン酢に大根おろしと白髪ネギで食べました。
サゴシは、炙りと〆サゴシにしてみました
ブリの脂の乗りは、今一つでしたが、身の締まりが良く、特に薄造りをポン酢で食べたものは最高でしたよ
サゴシは、流石に脂が乗っていませんでしたが、〆サゴシは〆サバに負けず劣らずで美味かったです
次は、ブリカマの塩焼き(焼いたのは婆様ですが・・)


養殖もののギトギトした脂ではなく、あっさりとした脂で、これまた美味しっ‼️でした。
最後にブリのアラ煮(これも婆様の味付けです)


味付けが、少し薄く、ちょっと残念な感じ
いつもの如く、お酒が進み飲み過ぎました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 タチウオの骨せんべい

2019-09-13 20:16:23 | グルメ
昨日から仕込んだタチウオの骨


いい感じに乾燥したので、油で揚げてみました
ビールのつまみにもってこいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日 タチウオ料理

2019-09-12 13:36:28 | グルメ
昨夜は釣ったタチウオで、3品作ってみました
一品目:タチウオの漬け


みりんと醤油を混ぜたものに、家で採れたゆずの皮をおろし金ですりおろして入れ、タチウオの切り身を漬け込みました。
ゆずの香りがアクセントになって美味いです
二品目:定番の刺身


まだ脂の乗りは今一つでしたが、やっぱりタチウオは美味い。
三品目:タチウオの天ぷら


外はカリッと、中はフワッとした食感で、一番美味しかったです
また飲み過ぎました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする