goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2015年3月7・8日「懐かしの特急みのり号」運転・7日その7「しばらく『信越山線』の風景を楽しみます」

2016-04-24 13:51:16 | 2015年3月上旬の乗り鉄記

前回は、JR直江津駅(当時)を発車し、通称「信越山線」に入ってしばらく経った後のところまででした。




雪景色が目立っています↓
イメージ 1
イメージ 2
新井駅です。


撮り鉄が走る。走る↓
イメージ 3
イメージ 4
JR新井駅(当時)に到着、すぐに発車しました。


雪の中を走ります↓
イメージ 5
イメージ 6
撮り鉄は頑張っています。


JR二本木駅(当時)近くのスイッチバックを通過しました(動画)↓




JR関山駅(当時)近くです↓
イメージ 7
イメージ 8
撮り鉄発見。


いつもの定番付近です↓
イメージ 9
イメージ 10
20人近くはいました。


どんどん進みます↓
イメージ 11
イメージ 12
次の停車駅の妙高高原駅まで間もなくです。



間もなく、妙高高原駅に到着します。すぐに発車しますが・・・その次の黒姫駅で撮り鉄タイムです。



次回、7日その8「妙高高原駅はすぐに発車、黒姫駅で撮り鉄タイムです」に続きます。それでは・・・







        Written by 相沢 祐一(管理人)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。