goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・27日その5「アンコールの声に再び『保倉川太鼓』が立ち上がりました。アンコール曲『盆太鼓』を披露」

2013-12-26 21:36:38 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回は、『保倉川太鼓』の全演目の演奏が終わりました。その後に「アンコール」の声が上がりました。どうする『保倉川太鼓』!!



実際は、下記の通りです。ファンに答えました。


 「保倉川太鼓の活動日記」10月28日の記事→http://hokutaiko.exblog.jp/21249449/



ついにG氏がマイクを・・・そして、アンコールに答えるべく↓
イメージ 1
イメージ 2
メンバーが、演奏します。「盆太鼓」です。



すみません「盆太鼓」は、動画撮影できなかったので静止画でお送りいたします↓
イメージ 3


メンバー一同、一体となって↓
イメージ 4
イメージ 5
太鼓を打っています。



メンバーが打つ「盆太鼓」↓
イメージ 6


『保倉川太鼓』の圧倒的な打音に心酔するお客さん↓
イメージ 7
イメージ 8
多くの人の心をつかみました。(もちろん自分もつかまれた一人ですが・・・)



最後の曲だけ動画撮影できませんでした。単なるデジカメの記録容量が少なくなり、写真でしか対応できなかったのがあります。ああ、惜しいことをした・・・失敗でした・・・orz



いよいよ、演奏も最後となります。名残惜しいようですが・・・





※ここでお知らせ


  「保倉川太鼓のホームページ」→http://hokuragawadaiko.web.fc2.com/



  「保倉川太鼓の活動日記」→http://hokutaiko.exblog.jp/

  (出演情報などは、ここでチェック。なお年内のステージは終了、来年へ)


  そして、「新潟県」のHPから→http://www.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1356766664891.html
 「保倉川太鼓」が『NPO法人』と認証されました。HPなどで公告されています。


 興味のある方は、今すぐクリックしてGO!!




次回「27日その6・『保倉川太鼓』の演奏終了、惜しみない拍手が鳴り響きました」に続きます。それでは・・・・












            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。