以前に、長野県上田市にある『麺将 武士』でらーめんを食べました。今回の『信濃神麺 烈士洵名』もその店と同じく、あの『信州ラーメン界のカリスマ』と呼ばれる「塚田兼司」さんが社長を勤める『有限会社ボンドオブハーツ』のグループ店舗です。
『信濃神麺 烈士洵名』です。JR北長野駅から出てすぐのところにあります↓


看板です。
看板です。
正面にはこのようなものが・・・↓


では入ります。
では入ります。
メニューです↓


一度、「岡村二郎」を食べた事があります。『爆食系らーめん』とは知らなかった。その時は非常に後悔しました。(食べ切れなかった・・・orz)
一度、「岡村二郎」を食べた事があります。『爆食系らーめん』とは知らなかった。その時は非常に後悔しました。(食べ切れなかった・・・orz)
メニューの裏に各店の紹介が載っていました↓


結構、あります。
結構、あります。
ここにこの店と・・・↓


『麺将 武士』も載っていました。
『麺将 武士』も載っていました。
今回はチャーシュー麺を注文しました↓


写真で見ると・・・あれ?チャーシューが別皿になっている。
写真で見ると・・・あれ?チャーシューが別皿になっている。
そのチャーシュー麺です↓


これって、ラーメンに別皿でチャーシューを追加しただけでは・・・?
これって、ラーメンに別皿でチャーシューを追加しただけでは・・・?
まず、ラーメンです↓


見た目は普通のラーメンですね。
見た目は普通のラーメンですね。
スープは醤油です。しかも半透明です↓


麺は、平細麺でしょうか?
麺は、平細麺でしょうか?
チャーシューについては・・・↓



あぶりチャーシューのようですね。
あぶりチャーシューのようですね。
食べた感想は、魚粉の香りがしました。チャーシューを別皿にしたというアイデアは良かったのですが、やはり単品同士を合わせたとのイメージが強いですね。ちょっともの足りなかったかな?
サイドメニューとして、餃子を注文しました↓


写真では、こんな感じでした。
写真では、こんな感じでした。
餃子です↓


中身も普通の餃子でした。
中身も普通の餃子でした。
最後にお店データです。
【住所】長野県長野市中越2-36-24
【TEL】026-215-8957
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】月曜日
後日、再度行きますが、それについては次回で・・・それでは・・・
【TEL】026-215-8957
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】月曜日
後日、再度行きますが、それについては次回で・・・それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます