一旦、直江津駅を出ました↓


あんまり賑わっているようには見えない・・・orz


あんまり賑わっているようには見えない・・・orz
駅に戻り、時刻表を確認します↓


ホームには、すでに本日運転終了した列車が・・・


ホームには、すでに本日運転終了した列車が・・・
2番線ホームへ向かいます↓


ここで「急行能登号」上野行きを待ちます。


ここで「急行能登号」上野行きを待ちます。
そして、「急行能登号」上野行きが到着しました↓


このヘッドマークのデザインは、489系時代から変わっていません。


このヘッドマークのデザインは、489系時代から変わっていません。
色は、国鉄特急色です↓


横サポもなかなかです。


横サポもなかなかです。
車内の様子です↓


乗車率が良くない。ガラガラです。


乗車率が良くない。ガラガラです。
自分の席に座りました↓

北陸新幹線の金沢延伸までもつかな?

北陸新幹線の金沢延伸までもつかな?
こうして、直江津駅を発車しました。そのまま上野駅へ向かいます。
次回「その2・終点の上野駅へ到着、少し撮り鉄をしました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます