goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「磯の漁火」(ホテルハイマート製)をJR直江津駅で購入しました

2010-06-19 20:15:47 | 駅弁と鉄ヲタ
前回の「さけめし」に続いて、『ホテルハイマート』の駅弁です。





今回は、駅ホームで購入しました↓
イメージ 1
イメージ 2
いろいろな駅弁があります。


3つの注目の駅弁がありますが・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
「磯の漁火」にしました。(ネーミングもいいので・・・)



「磯の漁火」です↓
イメージ 5
イメージ 6
2段になっています。


右側が上段、左側が下段になります↓
イメージ 7


上段です↓
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
いろいろあります。


このスルメがいいですね↓
イメージ 11


下段です↓
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
このおにぎりがいいですね。


このおにぎりですが、2種類あります↓
イメージ 15


梅干です?↓
イメージ 16
イメージ 17
これは、何だったけ?



食べた感想ですが、ご飯ではなくおにぎりと言うのが良かったです。正に「磯の漁火」にふさわしい駅弁でした。それでは・・・・









            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。