いろいろありますが、詳しくはウィキの『美佐島駅』を参照下さい。(某宗教団体の為の駅とか言われているらしい。インターネットでは・・)
美佐島駅です↓


建物内です。待合室などは閉鎖されていました。(過去にボヤ騒ぎがあり、夜は閉めているとの事)


建物内です。待合室などは閉鎖されていました。(過去にボヤ騒ぎがあり、夜は閉めているとの事)
トイレなどは使えます↓


・・・となっております。


・・・となっております。
美佐島駅は、実際は地下・・というより筒石駅と同じくトンネル内にあります↓


このまま降ります。


このまま降ります。
駅名版がはっきりと・・・↓


すぐ、下へ着きました。


すぐ、下へ着きました。
扉を開け、中に入ります。ホーム側を見ます↓


この電光掲示板を見て、列車の状況がわかるような・・


この電光掲示板を見て、列車の状況がわかるような・・
列車が来る気配がないので上まで戻ります↓


下りは楽だけど、登りはつらい・・・orz


下りは楽だけど、登りはつらい・・・orz
時刻表です↓


運賃表です。


運賃表です。
上に戻ったら・・・↓


このような被害がなくなる時が来てほしいですね。


このような被害がなくなる時が来てほしいですね。
やっぱり、これがないと・・・↓


バリアフリーに対応しています。


バリアフリーに対応しています。
この時は夜でしたが、昼にくればまた雰囲気が変わるかも知れません。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます