翌日の8月17日の朝のETR直江津駅です。


改札はETRですが、JR線に乗るのでスタンプを押します。


改札はETRですが、JR線に乗るのでスタンプを押します。
電光掲示板を見ます。


ホームには、快速「おはよう信越」が停まっていました。


横サポ以外は、特急しらゆきと同じです。


横サポ以外は、特急しらゆきと同じです。
車内です。


いろんな風景が見れました。


いろんな風景が見れました。
まもなく終点の新潟駅に到着します(動画)
終点の新潟駅です。


かつての地上ホームは跡形もなくなりました。


かつての地上ホームは跡形もなくなりました。
かつてここに駅そばがありました。


新潟駅前です。すぐに戻りましたが・・・・


新潟駅前です。すぐに戻りましたが・・・・
この後、再びホームに戻り、新津駅へ向かいました。新津駅からようやく復活した「SLばんえつ物語」に乗ります。しかも今回はグリーン車です。快適ですが、欠点がですね・・・・
この続きは、その2でお送りいたします。引き続きご覧ください。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます