goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2010年「夏の青春18きっぷの旅」第4日目その6・八戸線で久慈駅へ、そして「三陸鉄道」に・・・

2010-10-01 19:34:04 | 大遠征鉄道乗車記2010




走行中に車内から撮影しました↓
イメージ 1
イメージ 2
鮫駅停車中の車内からです。この駅から先は海岸を通ります。


そして海が見えてきました↓
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
きれいな海が見えます。ちょっと、雲が多いかな?


そのシーンです(動画)↓



この海岸・・・↓
イメージ 6
イメージ 7
このまま途中下車して、その海岸へ行ってみたいくらいです。


ここも動画撮影です(動画)↓




ここまで来ると、車内には自分と数人の客しか乗っていません↓
イメージ 8


風景はきれいでした(動画)↓




いよいよ、終点の久慈駅に到着です。「三陸鉄道」の車両が見えました↓
イメージ 9
イメージ 10
あの車両に乗り換えします。


久慈駅に到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで国鉄型キハ40系とは、お別れです。


『三陸鉄道』は、「北リアス線」と「南リアス線」がありますが、このルートは「北リアス線」です↓
イメージ 13
イメージ 14
乗り換え時間も少ないので、急いで『三陸鉄道』へ向かいます。





こうして、終点の久慈駅に到着しました。ここからは、第3セクター『三陸鉄道』になります。
次回「第4日目その7・『三陸鉄道』出発進行!!」に続きます。それでは・・・








            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プライベートビーチにプライベート電車ですな。 (ホーシュ)
2010-10-02 17:29:00
何気ないけど贅沢な旅だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。