goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

軽井沢ブルワリー「軽井沢ビール・クリア」(地ビール)を飲みました

2014-07-11 22:59:09 | 非鉄ネタ(飲み物)
この「軽井沢ビール」は、軽井沢周辺などで売っているビールです。2014年2月下旬に長野県の佐久平駅に併設されている販売店で売っていたので、いろんな種類のビールを購入しました。その第一弾です。今回は、「クリア」を飲みました。




「軽井沢ビール・クリア」です(2014年2月下旬に撮影)↓
イメージ 1


軽井沢を強調しています↓
イメージ 2
イメージ 3
このシリーズでは、標準かな?


原材料は、普通の「ラガービール」と同じです↓
イメージ 4
イメージ 5
アルコール分は、5%です。



コップに注ぎます↓
イメージ 6
イメージ 7
注いだ状態です。


色は普通と変わりありません↓
イメージ 8
イメージ 9
泡立ちは、なかなかです。



飲んだ感想は、滑らかな感じで旨く飲めました。アルコール5%でも重たく感じなかったので良かったです。願わくは、新潟県でもせめて上越市でも売ってくれればいいのですが・・・それでは・・・










            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。