goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年3月22・23日の『ロマンスながら』の旅・22日その20「『箱根登山電車』で出発します。しかし、もう夕方近くなので暗いです」

2014-09-17 22:24:46 | 大遠征鉄道乗車記2014

前回は、「特急ロマンスカー」で終点の箱根湯本駅に到着したところまででした。




さてどこまで買うかな?↓
イメージ 1
イメージ 2
どうせなら、「箱根登山ケーブルカー」まで行こうかな。


「箱根登山ケーブルカー」の終点まで購入。片道800円也↓
イメージ 3
イメージ 4
最初の強羅行きで行きます。


改札をくぐり↓
イメージ 5
イメージ 6
ホームへ向かいます。



専用ホームに出ました↓
イメージ 7
イメージ 8
なるほど・・・・由緒ありますね。


ホームで待ちます↓
イメージ 9
イメージ 10
強羅方面からの電車が到着しました。


車内の様子です。結構、空いていました↓
イメージ 11
イメージ 12
席に座り、発車を待ちます。


そして、発車しました(動画)↓




夕方近くなので、あたりは暗くなっています↓
イメージ 13




終点の強羅駅まで時間があります。しばらく「箱根登山電車」を楽しみます。




次回、22日その21「夕方ですが、暗くなりつつもいろんな風景が見れました」に続きます。それでは・・・・








            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。