最新の画像[もっと見る]
-
テストです 5年前
-
長い間ありがとうございました。このブログは閉鎖しました 6年前
-
2019年8月に「ThinkPad W500」の改造作業を始めましたが・・・orz 6年前
-
2019年8月に「ThinkPad W500」の改造作業を始めましたが・・・orz 6年前
-
2019年8月に「ThinkPad W500」の改造作業を始めましたが・・・orz 6年前
-
2019年8月に「ThinkPad W500」の改造作業を始めましたが・・・orz 6年前
-
2019年8月24日にあの大物鉄道系YouTuberのスーツ氏が絶賛した「燕温泉」へ行きました 6年前
-
2019年8月24日にあの大物鉄道系YouTuberのスーツ氏が絶賛した「燕温泉」へ行きました 6年前
-
2019年8月24日にあの大物鉄道系YouTuberのスーツ氏が絶賛した「燕温泉」へ行きました 6年前
-
2019年8月24日にあの大物鉄道系YouTuberのスーツ氏が絶賛した「燕温泉」へ行きました 6年前
またヨロシクお願いします。
まだまだ知らない新井があったのを再認識しました。
話は変わりますが、来週をもって大河ドラマ「天地人」の舞台が越後から会津へ変わります。ちょうど「謙信公祭」の最終日の放送ですね。(実は、「お館の乱」を1週分増やして調整したのではないかとの話も・・・たとえば「桑取衆」を味方につけたストーリを無理やり1話分にしたとか・・・)
これで、上越における「天地人」ブームもひと段落ですね。少し寂しいですが、終焉の地「米沢」まで見たいですね。
武将のコスプレをした(しかも柿崎さんとか鬼小島さんとかマイナーな)3人衆がいて、場を盛り上げていましたが、売店のおばちゃんたちが相変わらずマイペースでユラユラと動いていたのが好ましい感じでしたよ。
来年からは、通常通りの「謙信公祭」に戻りますね。それもいいですね。(ガクトさんは、よく繋いでくれました。ありがとうございました)