立川駅です。


目的地の大月駅までの特急券を購入します。


目的地の大月駅までの特急券を購入します。
電光掲示板です。


「特急かいじ103号」甲府行きに乗ります。


「特急かいじ103号」甲府行きに乗ります。
ホームです。


新型車両がらみでしょうか?


新型車両がらみでしょうか?
「特急かいじ103号」甲府行きです。


車内の様子です。


車内の様子です。
最初は住宅団地の風景でした。


次第に地方の風景になりました。


次第に地方の風景になりました。
大月駅に到着しました。


ここで「特急かいじ103号」甲府行きから降りました。


ここで「特急かいじ103号」甲府行きから降りました。
JR大月駅を出ました。


木造風の駅舎です。


木造風の駅舎です。
ここから「富士急行」に乗り換えして、終点まで行きます。JR線と繋がっているのでそのままJR車両が走ることもあります。自分が乗った車両はなんと・・・
次回、第2日目その4「大月駅から『富士急行線』に乗換、なおあのE259系『成田エクスプレス』が入線、それに乗りました」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |