一旦、改札を出ます↓


JR時代の最後の風景です。


JR時代の最後の風景です。
JR職員が対応する最後の窓口です↓


すでに使用禁止になりました。切符は、窓口で購入するしかありません。


すでに使用禁止になりました。切符は、窓口で購入するしかありません。
ホームに戻りました↓


警備員も配置されました。直江津駅に続いての人ごみだったらしいです。


警備員も配置されました。直江津駅に続いての人ごみだったらしいです。
上を見ます↓


これらのプレートもこの日まで・・・・


これらのプレートもこの日まで・・・・
ホームで待ちます↓


「特急はくたか」越後湯沢行きが来ました↓


この日で最後・・・・


この日で最後・・・・
車内の様子です↓


発車しました。


発車しました。
そして、JR直江津駅に到着↓


ここで降りました。


ここで降りました。
しばらくJR直江津駅でお見送りです。当たり前と思った列車がこの日で最後、もう夜になりましたね。
次回、その17「JR直江津駅での撮り鉄、もう二度とこない列車達をお見送りしました」に続きます。それでは・・・・
Written by 相沢 祐一(管理人) |