goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「二代目 丸源」川中島店(長野県長野市)へ行ってきました

2011-12-29 14:49:46 | 非鉄ネタ(ラーメン)
この『二代目 丸源』は、ラーメンチェーン店です。いろんなところへ行った時によく見ます。今回は『川中島店』に10月下旬に行きました。




『二代目 丸源』川中島店です↓
イメージ 1
イメージ 2
いろいろあります。


メニューです↓
イメージ 3


「黒きゃべとん」の・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
「ごちそう盛り」を注文しました。



「黒きゃべとん」の「ごちそう盛り」です↓
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
具がたくさんです。


スープです。こがし醤油があります↓
イメージ 9
イメージ 10
麺は、細麺を選びました。


食べた感想ですが、とんこつ醤油と言うよりは黒醤油の感じでした。まあ、チェーン店の味としては旨い部類に入ります。



サイドメニューとして「丸源餃子」を注文しました↓
イメージ 11
イメージ 12
見た目は普通の餃子です。


一つ取ってみました↓
イメージ 13
イメージ 14
普通の餃子よりもキャベツが多いですね。




最後にお店データです。


【住所】長野県長野市川中島町御厨981
【TEL】026-286-0034
【営業時間】11:30~翌0:30
【定休日】無休




それでは・・・・











            Written by 短髪豚野郎!!



豚骨商店ゆい六助(長野県長野市)へ行ってきました

2011-12-29 14:03:09 | 非鉄ネタ(ラーメン)
信州のラーメン特集に載っていた店です。10月下旬に行ってきました。




『豚骨商店ゆい六助』です(10月下旬に撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
メニューです。


「ラーメン」を注文しました。なお、ここで言う「ラーメン」は「豚骨ラーメン」です↓
イメージ 3
イメージ 4
「バリカタ」を選びました。



「ラーメン」です↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
豚骨醤油のようです。


スープです。豚骨醤油で油が多いです↓
イメージ 8
イメージ 9
麺は、極細麺です。


食べた感想ですが、濃厚な感じでした。器が熱いですが、スープはぬるいです。麺が熱いですね。合わせて、ちょうどいいと言う感じですね。斬新的なアイデアでいいのではないかな?と思いました。



サイドメニューとして「ギョーザ」を注文しました↓
イメージ 10
イメージ 11
見た目は普通です。


一つ取ってみました↓
イメージ 12
イメージ 13
標準的な感じですね。




最後にお店データです。


【住所】長野県長野市里島93
【TEL】026-214-7616
【営業時間】11:30~15:00、17:30~22:00
【定休日】無休



それでは・・・・











            Written by 短髪豚野郎!!



らーめんや天家 長岡店(新潟県長岡市)に行ってきました

2011-12-29 13:20:24 | 非鉄ネタ(ラーメン)
これも10月下旬に長岡市へ行った時に偶然見つけた店です。



『らーめんや天家』です↓
イメージ 1
イメージ 2
わかりやすいのかわかりにくいのか・・・?


食券式です↓
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
「チャーシューつけめん」を注文しました。



「チャーシューつけめん」です↓
イメージ 6


まずは、麺です↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
中太麺ですね。しかも角麺のようです。


次は、スープです↓
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
背脂入り醤油ですね。


実際、食べてみました↓
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
食べた感想は、正に燕三条系の背脂つけ麺でした。まあ、標準的な味でした。それだけです。




最後にお店データです。


【住所】新潟県長岡市古正寺町274-1
【TEL】0258-28-7830
【営業時間】[月~土]10:00~翌2:00、[日・祝]10:00~23:00
【定休日】無休




それでは・・・・









            Written by 短髪豚野郎!!