今回は、「Windows7」へのアップグレード作業を行います。(『ヤフオク』で10,000円台で売っていたのが気になります)
メイン画面です↓


アップグレードDVDを入れます↓


起動しました。とりあえず、互換性を調べます。


起動しました。とりあえず、互換性を調べます。
ネットにつなぎ・・・↓


ダウンロードをします。どんなソフトかわかりませんが・・・


ダウンロードをします。どんなソフトかわかりませんが・・・
どうするかな?↓


インストールしちゃおう。


インストールしちゃおう。
はたして、対応しているのか?↓


気にはなります。


気にはなります。
どうやら、「Windows7」へのアップグレードには問題ないようです↓


ただし、不安要素もありますが・・・


ただし、不安要素もありますが・・・
こうして、アップグレードの事前準備は完了しました。いよいよ本格的なアップグレード作業に入ります。
次回、その3『アップグレードは、慎重に・・・』に続きます。それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
以前に中古で購入した「ThinkPad T61」の改造作業を行い、OSが『Windows Vista』のまま終了したまででした。ただ、OSも結構高いので安くなっている時を狙いたいと・・・
ここで出てきたのは『ヤフオク』などのネットオークションサイトです。ここではお得な価格でOSが売っていました。その反面、当然海賊版などもあるので見極めが必要です。その中で良心的なショップを見つけ・・・内容が大量在庫処分だったのと、評価がすべて良いのもあったのでそこで購入しました。
(ただ、最近はお勧めできないな・・・時限爆弾のようなOSも販売しているらしいので・・・)
(ただ、最近はお勧めできないな・・・時限爆弾のようなOSも販売しているらしいので・・・)
OS購入後、久しぶりに「ThinkPad T61」を押入れから出します↓


開きます。


開きます。
電源を入れました↓


正常に動くか?


正常に動くか?
順調です↓


『Windows Vista』のメイン画面になりました。


『Windows Vista』のメイン画面になりました。
とりあえず、ここから『Windows7』へのアップグレードを行います。
次回、その2『とりあえず、アップグレード作業開始。多少の不安が残りますが・・・』に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |