時間があるので↓


入場券で入ります。


入場券で入ります。
電光掲示板を見ます↓


特急「能登かがり火」です。


特急「能登かがり火」です。
発車しました(動画)↓
いろんな列車があります↓


デザインがいいですね。


デザインがいいですね。
昔懐かしい↓


北陸新幹線開業までは、直江津駅まで来ていました。


北陸新幹線開業までは、直江津駅まで来ていました。
何か少し変わっている↓


少しデザインが変わった。


少しデザインが変わった。
どうもこれって、もしかして・・・・元スノーラビットか↓


そのまま発車しました(動画)↓
あと、JRで「特急はくたか」として使われた車両はそのままです↓


ここにあったマークは撤去されています。


ここにあったマークは撤去されています。
昔の塗装の車両がまだありました↓


こうして金沢駅を出て、ホテルに泊り翌日を迎えました。
翌日はレンタカーでの旅です。
翌日はレンタカーでの旅です。
次回、2日目その1「レンタカーでどんどん行くよ」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |