「自由通路」に入りました↓


結構混んでいました。


結構混んでいました。
ここは「Nゲージ」を展示・運転していました↓


マニアにはたまりません!!


マニアにはたまりません!!
あとは、地元の名産品の出店が多かったです↓


「自由通路」も駅南口になるとまばらになります。


「自由通路」も駅南口になるとまばらになります。
おや「SLばんえつ物語号」の歴代のヘッドマークが展示されていました↓


こちらは、485系です。


こちらは、485系です。
直江津運輸区の一日です↓


24時間休みなくですね。


24時間休みなくですね。
奥には、いろんなパネルがありました↓


この日は、駅南で「土曜朝市」が行われていました。こちらは、イベントに関わらず、定期的に行っています。
次回「5日その4・直江津駅南口の土曜朝市の様子です」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |