Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

2018入学前相談会:e-school

2018年02月07日 | e-school
在校生が、2018年に入学予定の学生に、これから始まる新学期に向けての事前レクチャーをします。
これは私が、新入学の春に始めた伝統の行事です。
どんな科目を取ればいいか、どんな勉強の仕方が効果的なのか。
教科書は?勉強の時間は、内容は?
在校生の先輩方々が、新入生にアドバイスする素晴らしい企画です。
その際に自分が使っていらなくなった教科書などを後輩に譲る企画などもありますね。
ここから始まったつながりが卒業後までつながっていく素晴らしい行事です。
また全国各地でも、この春から始める選択科目の検討会が開催されたり、卒業祝いの企画もありますね。
今年の担当者が15期生であるということ考えると、自分が1期生であることに喜びを感じます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 感謝です | トップ | e-schoolを検討している方へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

e-school」カテゴリの最新記事