goo blog サービス終了のお知らせ 

Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

人間科学部通学生の特徴

2019年07月09日 | 早稲田大学
稲門医師会出身の学部別の構成を見ると、以外にも人間科学部出身者が多いことに気が付く。
先日会長が岡山県に出張した際に岡山大学の消化器内科に在籍している女医さんと面会したところ、人間科学部卒であることが判明しました。
また、稲門祭で活躍してくれた、救急救命のN先生も自治医科大学卒でしたし、e-schooの中にも先日の稲門医師会で出会ったS先生は通信課程、また女子医大卒の先生や高知医大の循環器に在籍している後輩とかも結構います。
通学課程でも特に基礎医学関連のゼミに通う学生や院生では毎年2~3名、医学部などに進学しているようです。
そういえば自分のゼミでも滋賀医科大学に進んだ女子学生がいました。
そういった後輩にも声をかけて稲門医師会の輪を広げていければと思います。
早稲田から医療へ、もし興味ある方がいたらメールください、何らかのアドバイスができるかもです。
コメント