goo blog サービス終了のお知らせ 

村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

初投げは?

2015年01月06日 13時05分18秒 | ディスクゴルフ

今日は「小寒」

寒気が次第に厳しくな。これから一年の内で一番寒い時期だそうです。

大寒が20日だから、それに向けて寒くなっていく。

と言うことは初投げの11日(日)は寒くなると言うことか?

でも、今日の南相馬は気温が12℃もある暖かさ。

11日の天気も「晴れ時々曇り 気温5℃」だから比較的暖かいかな?

南相馬市馬事公苑の再開日が俺のところに入ってきた情報だと2月1日(日)。

でも、一か月前なのに正式な連絡が来ていない(*_*)

今年の初投げは馬事公苑の管理者に無理言って馬事公苑で投げさせて頂くことになった。

平成23年3月から活動を休止している「南相馬市ディスクゴルフ協会」

その協会を再開し、馬事公苑の整備を進めるための下見を兼ねて協会の会員を集めることを目的に許可を頂いた。

会員のみなさんにはディスクを投げながら馬事公苑の現状に触れて頂きたいと思います。

盛大に大会を開催することはできないが、約3年10ヶ月ぶりに馬事公苑でディスクが飛び交うことになる。

これまでどれだけその光景を思い浮かべながら馬事公苑の地に立っていたことだろうか。

やっとその夢が実現します。

みんなもたぶんそんな気持ちで馬事公苑に来ることでしょう。

休止前の会員が38名、今回参加希望している人が19名。

ちょうど半分の人が協会に残っていてくれました。

これがスタートの人数になるか?

2000年にスタートした南相馬市ディスクゴルフ協会。

2010年に10周年記念南相馬オープンを開催しての翌年の震災と原発事故。

何もなければ今年は15周年目に入っていたところでした。

4年間の休止を経て今年は11周年目からの再スタートです。

協会を立ち上げた頃のことを思いだし、新鮮な気持ちで新たなスタートを切れればと思います。

正式な協会の再開は2015年4月。

11日から3月まで眠っていた全てのことを目覚めさせる活動に入ります。

前南相馬市ディスクゴルフ協会のみなさん頑張りましょう!!

ペガサスがみんなの帰りを待ってますよ~(^o^)/


今年の運勢は?

2015年01月05日 13時47分05秒 | 日記

氏神様の「相馬太田神社」から今年も福島県神社庁発行の「神社暦」を頂いてきたので、

今年の運勢を確認した。

昭和34年己亥生れは、「五黄土星」

昨年の忙しさから開放され、ほっと一息つけます。

本当だとうれしい、しかし、会社は昨年より忙しくなりそう、

馬事公苑再開でディスクゴルフも忙しくなりそうだから一息つけるのはまだまだ先の話かな?

金銭面でもやりくりがつき、心にゆとりをもたらすでしょう。

働きすぎて給与が大幅増だから金銭的にはちょっとゆとりがあるか?

でも、もう少しで終焉を迎えるからちょっと老後の蓄えをしないとな!!

レジャーや交際に縁がある年ですから、大いにプライベートを楽しみましょう。

ディスクゴルフや登山をいっぱい楽しめ!!と言うことかな?

その時間がとれればうれしいんだけど(*_*)

ただし、

気が緩みやすく、失言や浪費につながるので注意を。

年と共に注意力が低下してきたから注意しなければ!!

だって!!

今年の方位吉凶は、

東南・南・南西・北は「吉」でそれ以外は「凶」と出ている。

東南は会社方向、会社は俺にとって「吉」なのか?

南は、いわき・茨城・千葉・東京・・・・・、たくさんの地域が「吉」になってる。

南西は馬事公苑方向、とりあえずは安心。

もっと遠くは栃木・新潟・富山方向になるな、今年はいいことあるのかな?

北は岩手が「吉」。

残念ながら山形や秋田方面は「凶」になってしまった。

「凶」でも月により「吉方」になる月があるからその月に秋田へ向えばいいかも?

とりあえずは目の前に迫っていることを一つずつ確実にクリアできるように頑張っていこう(^o^)/


仕事初め

2015年01月04日 14時51分45秒 | 日記

今日からみんなとは一足早く仕事初め~(T_T)
駅伝テレビ観戦のボケボケ状態で終わった正月気分からの切り替えが難しい~!!

震災から4年目を迎える今年はどうなる事だろうか?
震災と原発事故で従業員の4分の1が減ってしまった。生産量は回復してきたが、その反面人手不足が深刻な問題になってきた。
会社が忙しくなるのはいいんだけど、忙し過ぎて他の事に手が回らなくなるのは困るんだよな!!
働かないと遊べないからとりあえずは頑張ろう~o(^o^)o


明けましておめでとうございます

2015年01月01日 08時22分02秒 | 日記

新年明けましておめでとうございます

今年も皆さんにとって幸せな年でありますように

心よりお祈り申し上げます

と言うことで今年もブログを頑張って更新していきますので

応援よろしくおねがいします

今年のスタートは、

いつも紅白歌合戦が終わってから神社へ向かうのですが、

南相馬市は暴風雪警報で風が強く雪がぱらつき始めたので朝へ変更。

早朝に氏神様へ一年の家内安全をお祈りしてきました。

そして、一番ご祈祷したお護摩を頂いて神棚に供え、我が家の一年がスタートです。

震災から4年目を迎える今年こそ平和で穏やかな年になってほしいですね。

初日の出は現地に行かずにテレビ観戦。

南相馬も穏やかで暖かな正月を迎えることができましたよ~(^o^)/