goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

まぶしいくらいの

2016-11-15 22:30:42 | 日記
昨日は雨で見られなかったスーパームーン
1日分小さくなったものの今日の月はまぶしいくらいで
「いうてもスーパームーンて聞いたから大きく見えるだけやろ」と侮ってましたがほんと大きかったです。

***

日中あたたかい通り越して暑いくらいの陽気でした。
今日はハーゲンダッツチーズベリークッキー食べるつもりでいたら
夕方から冷たい風が吹いてきて気温下がってしまいました。

週末また急上昇するらしいのでそのときに。

今朝開通だそうです

2016-11-15 06:48:18 | 日記
今朝5時に開通したそうです。
ベッドでぐだぐだしてないでちゃんと起きて配信見ればよかった><
これは6;30くらいの映像。


「14日までに通行できるように」と聞いていたので
よく大きな道路工事現場にあるような、鉄板かぶせた状態までもっていって
夜間片側通行規制して整備していくのかなと思っていたのですが
白線もしっかり引かれてるし完全復旧ですよね、すごいなあ!
24時間中継されることは作業されるみなさんにとってプレッシャーはなかったのでしょうか
それともはげみになったのでしょうか
ほんとうにお疲れさまでした。

どのくらいの人を、どのくらいの重機や資材や道具を、どの工程でどれだけ用意すればいいか
計画して配置した部門の方々の力もまた素晴らしいです。

私もなんか失敗したときはこの事故思い出してがんばろうと思います。

***

夜普通に更新予定してます。

とくに意味はないバレン

2016-11-14 21:14:51 | 日記
朝早く目がさめたときなんかに
ぼんやり思いついたものを下描きしたやつがけっこう溜まっています。
なんでバレン描こうと思ったんだろう。おぼえてない。
下絵眺めて、この竹の皮のかんじを描きたいなと思ったので白羽の矢が立ちました。

版画を転写するのに使う道具ですが、バレンという言葉の語源は不明ということです。

***

きのう博多の陥没事故現場のライブ映像(NHK)を見つけました。
今朝の博多は雨模様。大きな青いシートがかぶせてありました。
今現在はこんなかんじです。
すっかり平らになりました。一週間前は大穴開いてたなんて全然わかりません。

雨で押した分、今日中の開通はちょっと厳しくなったみたいですね。
無理せず安全第一がいちばん、あと一息お疲れ様です。

リアルタイム配信(NHK)

***
追記(23:00)
2時間弱で舗装かなり進んでいます。

明日の朝が楽しみ…!

ずっとモノばかり描いていたので

2016-11-13 20:55:39 | 日記
ここ一ヶ月くらい人物描いてなかったのでたくさん練習しました。
ハーゲンダッツのもういっこのアイスも食べずに描いてました。
今からまたもうちょっと練習しようと思います。

BLEACH尸魂界篇買ってきました。少しずつ読んでいます。

呼び寄せる

2016-11-12 19:38:53 | 日記
ここんとこちょっと運気下がってるみたいです。
そういうときは必ず「手(主に指先)にいつついたかわからない傷がいくつもできる」ので
自分なりに良い運を呼び込むおまじないをします。

一つは掃除すること。
日本の神様はきれいなところが好きだから。
拭き掃除でも普段拭かないような本の上の乾拭きをしたり
飾り板?床と接する壁の最下端の段になってるとこも雑巾掛けしたり
掃除機もノズルをはずして隅々まで吸って、玄関のたたきも捨てる雑巾で水拭きします。

もう一つは、できるだけ小さないいことをたくさんすること。
道をゆずる、ゴミを拾う、精算後袋詰めするとこにおきっぱのスーパーの籠をついでに片付ける
そういうなるべくしょーもないいいことを積み重ねていきます。

大きないいことをしないのは、どっかでみてる何かの神さまに
「こいつ自分が助かりたくてやってるな」ってバレないようにです(笑

左手の中指の腹と、小指の関節のとこと、右手の人差し指の関節のところに傷があります。
増えずに消えていってくれればと思います。

***

あったかくてアイス日和だったので、例のハーゲンダッツ2つとも買いました!

これはバナナキャラメルクッキー。おいしい~^^*
チーズベリークッキーも期待できそうです。
明日は最高気温22度まで上がるらしいので食べちゃうきっと≧▽≦///