goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

さよならパンスターズ彗星

2013-04-30 21:50:16 | 日記
GWごろにはまた夜に見られるというので楽しみにしていた
パンスターズ彗星ですが、調べてみたら7.5等星と双眼鏡でも厳しい明るさです。
どんどん遠ざかっていって、もうしっぽもほとんどないのです。
放物線軌道の彗星なので、もう二度と帰ってくることはありません。

さようならパンスターズ彗星。
太陽はどうでしたか?地球は見えましたか?

***

年末あたりにまた観測できそうな彗星が来るようです。
heavens-aboveのトップ画像がいつものISS軌道じゃなくて
その彗星になってます。

通常ISS位置情報画像で、落下する人工衛星があるときなどはその衛星の情報画像に変わったりしますが
彗星の情報画像になっているのははじめてみます。
ゆえに、これはきっと大変豪華な彗星に違いないと今からわくわくしております。

…今確認したらまたISS情報に戻っていました。
なんだったのかな??
彗星の名前はISONです。イスロンて読むのかしら。

みつばち

2013-04-29 22:30:41 | 日記
モンシロチョウやてんとう虫に混じって
ミツバチも活発に飛び回っています。
畑のわき道を歩いていたら、一生懸命蜜を集めていました。
なんの花かというと、これがねぎぼうずなのです。

レンゲ蜜やアカシア蜜など、花によって蜂蜜にも違う風味がつくのですが
ねぎ蜜だと、中華風の甘酢あんの甘み付けによさそうです。

ちなみに毒草トリカブトの蜜はやっぱり毒の蜜になるということです。

蛇足

2013-04-28 21:41:46 | 日記
外国の方がよく
「日本の店はどこでも無秩序に音楽を流しすぎる」
と眉をひそめて訴えているのをききます。
私もその点については同意するのですが、
普通の、ただ猫がじゃれあっているような動画にも
なにかとBGMつけたがるのは日本人より外国人に多いように思います。

もちろん動画内容を盛り上げる秀逸なBGMが添えられるケースもありますよ。
ご主人の留守中にキャットフード食べちゃった
ラブラドールリトリーバーのデンバーさんのとか。
Denver the Guilty Dog

ヤングジャンプ21・22号

2013-04-26 22:02:16 | 日記
アレックスの助手やってたこの娘がかわいいです。
名前がわからない、だれちゃんだろう?
テラフォーマーズは生物のうんちくが面白くて読んでいるので
あんまりキャラの見分けがついておりません、すみません。

ヤンジャンはたいてい320円か330円なので
いつものように330円持ってコンビニのレジにならんだら
合併号で340円であせりました。

Uチャンネル

2013-04-23 22:00:18 | 日記
デコの飾り(蹄鉄?)つながりでジョニィ・ジョースター


チャンネルは変えるものでなく回すものであったころ
ダイヤルに「U」ってありましたよね。
なくなっちゃったのかとおもってたら
逆に全部Uなんだそうです。

アナログ放送のころ、電波形式にUHFとVHFがあって
今はUHF方式オンリーだということです。