goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

秋乞い祈願

2010-08-31 21:20:33 | 日記

早く秋が来るよう 秋らしいものを描いてみました
中学のときの「中間服」です

10月1日の衣替えの日をはさんだ一定期間
天候にあわせて 正規の制服か中間服か 好きな方を着ます

冬服はセーラーだったのですが なんだかもっさりした型だったし
夏はブラウスにボウタイだけで シンプルすぎて
この中間服のベストが 一番好きでした

高校は私服だったので 温度調節は楽でした

暑いと不平をいうよりも

2010-08-30 22:42:46 | 日記

「猛暑はいつ終わるのか」とうんざりするよりも
1日の終わりに 「これで秋にまた1日分近づいた」と思う方が
いくらか気分的にマシです

キューブ氷 かじりやすいように 水位低くして作りました
顎が楽です

秋の気配(ただし気温は除外)

2010-08-28 22:30:56 | 日記
とうとう 午前中 きっつい日射しが
部屋の中に入ってくるようになりました
太陽の高度が 少しずつ下がってきています
道を歩く時も 日陰伝いに歩けます



金星は 夕方の6時半には姿を見せるようになり
コオロギも鳴き始めました


数日前 かなとこ雲を描きましたが
そういえば かなとこってなんだろうと思って
調べてみました

これです
鍛冶屋さんの道具です
この上で 熱した金属をたたいて 加工します
くちばしのようなところは 細かい細工をする部分だということです

トムさんの上に たまに落ちてくるのも こいつです


平沢さんのCD 順調に増えています

まだまだ増えるよ!

のんびりするにも ほどがある

2010-08-27 22:21:08 | 日記
イモリの食事風景を紹介します


ごはんをみつけたら ゆっくりにじりより

ごはんに到着したら くいっと首をまげて

しばらく そのまま

ミス!

口を開け閉めした勢いで 吹き飛んだごはんを
ゆっくり 追いかけます


こんな調子で 野生のイモリは生きていけるのか 心配ですが
脱皮した皮を食べたときのすばやさを思いだすと
きっと やるときはやるタイプなのでしょう