手のひらの傷は巻き込んだ泥も一緒にカサブタとなってはがれ
下からつるつるの皮膚が戻ってまいりました。
もともとの傷の浅さと治ったところのつるつるっぷりを見るに破傷風の心配もなさそうです。
毎日今日来るか今日来るかとドキドキしていましたが、まずは安心。
***
「いわんこっちゃない」という言い回しがあります。
普通に使いますが、この一文の意味を解読しようとするとアタマが???になります。
いわんこっちゃないを元の品詞どおりに丁寧にいいなおすと
言わないことではない、になります。
事前に言ったとおり に なる
↓
事前に言わなかった ようには ならない = 言わないことではない = いわんこっちゃない
肯定文から否定文への言い換えということでしょうか。
そういうことかな、さっきは「わかった!」と思ったけど
またよくわからんようになってきました。
こういうことを考えながら歩くからこけるんでしょうな。
下からつるつるの皮膚が戻ってまいりました。
もともとの傷の浅さと治ったところのつるつるっぷりを見るに破傷風の心配もなさそうです。
毎日今日来るか今日来るかとドキドキしていましたが、まずは安心。
***
「いわんこっちゃない」という言い回しがあります。
普通に使いますが、この一文の意味を解読しようとするとアタマが???になります。
いわんこっちゃないを元の品詞どおりに丁寧にいいなおすと
言わないことではない、になります。
事前に言ったとおり に なる
↓
事前に言わなかった ようには ならない = 言わないことではない = いわんこっちゃない
肯定文から否定文への言い換えということでしょうか。
そういうことかな、さっきは「わかった!」と思ったけど
またよくわからんようになってきました。
こういうことを考えながら歩くからこけるんでしょうな。