goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

何度目だ

2020-07-30 21:24:04 | 日記
雨は明日で終わりですそのあとは晴れが続きます!という予報からの雨続き。延期何度目だ。残像か。
というわけで今日もきょうとて明日31日は昼から雨・8/1からは晴れの予報がでております。
洗いたいものがてんこ盛りなので今度こそ何度目かの正直をおねがいしたいところ。

***
各所でコロナ連日過去最大人数更新しています。
青天井なのかな、辛抱強く見つけ出し治るまでうつさないよう努力しても、イタリアぐらいまでいかないと自然に収まらないのでしょうか。

出会って2週間

2020-07-27 20:37:03 | 日記
今朝古いしわしわのキャベツを回収したとき、振動に驚いたのかきゅっと身を縮めたのを見たのがさいごでした。
亡骸はあす近くの植え込みにでも連れていきます。

ステイホーム

2020-07-26 20:48:36 | 日記
我が兵庫県もお隣大阪府もずいぶんと新規患者が増えてきました。
ひととき見かけた日本メーカーの消毒ジェルなどもまた商品棚から消えています。
しばらくはショッピングモールなど不特定多数の集まるところは避けようと思います。

アオドウガネ君もいまだにステイマイホーム。ほんとにいいのかそれで。

2020-07-24 06:40:50 | 日記
本格的な暑さが始まったころの汗が妙にべたべたするのは
汗になれていないために余計気になるからだと思っていましたが
ふだんちょろちょろとしか水が流れない川にヘドロがたまるのと同じで
汗腺の出口への通路に脂やら汚れがたまったものが
一気に押し出されるからかもしれないなと思います。

***
コガネムシまだいる。あいかわらず野菜かじっては半径15センチくらいをうろうろしています。
正式名称調べてみました。「アオドウガネ」のようです。
ひと夏の貴重な人(アオドウガネ)生をこんなところで無為にすごしてていいのかしらと思い始めました。

ジャガイモ高値

2020-07-21 21:23:52 | 日記
じゃがいもこぶりのが5つ入りで298円とかちょっと記憶にないくらい高い。
北海道産の収穫がはじまるまでの辛抱らしいです。

***
コガネムシ君はまだいます。毎日新しいキャベツかブロッコリーの芯あげてます。ヒモかな。