goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

かのこ

2023-03-25 09:28:56 | 日記
桜の季節のうちに


一見あんこまるめて飾り乗せただけやんってかんじですが、実は甘納豆をしとらせたり中あんはこしあんと粉のさらしあんを混ぜて甘味をおさえたり
つや寒天を刷毛で塗ってピカピカにさせたりと工程やや多めな地味菓子。
裾野のつや寒天ちゃんと片付ければよかった。ださー
練り切りがやわらかすぎて花びらが綺麗に抜けなかったのも減点。

練り切りオオサジ1くらいをレンジで作ろうとしたら目を離したすきに頂上がコゲました。
コゲたとこはつまみとって食べたんですけどまあ香ばしくておいしい。
やばい新たなお菓子を創造してしまったとテンションあがりかけましたが、よく考えたら100均でもよくみかける「くりしぐれ」「ももやま」の色づいた部分の味でした。
やはり隅から隅まで開拓されとる。和菓子の歴史を感じるちょっとした事件でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。