永井するみ著「ソナタの夜」読みました。
短編集。
すべて不倫する女性の物語。
それぞれに女性の過去から仕事、出会いまでストーリーに組み込んでありどの話にもウルウルするところがありうっとりするところもあり羨ましくなるところもありでした。
どの女性もすてきな男性に出会い恋をする。
私の好みは「椿坂さん」。
あなただったら誰がいい?などという読み方もおもしろいと思う。
同じ作家の「希望」も読みました。
こちらは傷ついた女性カウンセラーのお話。
このカウンセラーに感情移入して読んでいると「いいところで」違う人物の話になってしまったりして誰が主人公なのか時々わからなくなる。
このカウンセラーと友人以上恋人未満の雑誌記者の関係をもっと深く知りたいとおもった。のでなんか欲求不満気味で読み終えました。
もう少しで泣きそうだったのに。泣きたかったのに。残念。
短編集。
すべて不倫する女性の物語。
それぞれに女性の過去から仕事、出会いまでストーリーに組み込んでありどの話にもウルウルするところがありうっとりするところもあり羨ましくなるところもありでした。
どの女性もすてきな男性に出会い恋をする。
私の好みは「椿坂さん」。
あなただったら誰がいい?などという読み方もおもしろいと思う。
同じ作家の「希望」も読みました。
こちらは傷ついた女性カウンセラーのお話。
このカウンセラーに感情移入して読んでいると「いいところで」違う人物の話になってしまったりして誰が主人公なのか時々わからなくなる。
このカウンセラーと友人以上恋人未満の雑誌記者の関係をもっと深く知りたいとおもった。のでなんか欲求不満気味で読み終えました。
もう少しで泣きそうだったのに。泣きたかったのに。残念。