閏年 2012-02-29 22:07:08 | つれづれ 今日は4年に一度の29日。 今日この雪降る日に生まれた赤ちゃんは何人いるんだろう。 4年に一度しか誕生日が巡って来ないって どんな気持ちかなと ふと考えました。
めまい 2012-02-27 22:13:18 | つれづれ 昨日の朝起きようとしたらめまいが。 昼間は治まったのですが 今朝また目覚めたらめまいが。 起き上がりしばらくしたら治まった。 でも下を向いたりすると目がまわる。 しばらくじっとしてると治まるの繰り返し。 疲れてるのか。 以前にもこんな事はあったので そのうち治ると思うけど ぐらぐらしてちょっと不安定。
日の出 2012-02-26 23:08:15 | つれづれ 寝室のベランダが東に向いており 朝雨戸を開けると朝日が家々の屋根の間から上ってくるのが見えます。 暮れから1月くらいまでは起きる時間と日の出の時間が同じくらいだったので 雨戸を開けてちょうど朝焼けの日の出が見られるとなんだかトクした気分でした。 初日の出はもちろんですが毎日の日の出もなぜか見ると気持ちがいいですね。 最近は日の出の時間も早くなって 残念ながら雨戸を開けるとすでに日の出は終わってます。 冬は早起きが辛いですが日の出の事を思うと起きる事が出来ました。 また次の冬まで日の出はお預けですが 日の出を見る事を思うと冬の来るのも楽しみです。
走れるか 2012-02-25 22:54:09 | つれづれ 春に熊本の阿蘇山を観光しながら黒川温泉へ行く予定。 バスや電車は不便らしいのでレンタカーにしようかと。 しかしやまなみハイウェイとか地図を見ると結構山道。 なのでYouTubeでどんな道か見てみました。 日光のいろは坂みたいなのだったらムリなので。 地図では高低差とかわかりにくいから 運転した時の感じがつかめません。 今時はこうして手軽にドライブシュミレーション出来て便利。 なんとか走れそうなので一安心です。
ぽかぽか陽気 2012-02-24 23:32:57 | つれづれ 今日は久しぶりに暖かい陽気。 梅のつぼみも一気に膨らみ始めました。 明け方左足のふくらはぎにこむら返りが起こり 一日中筋肉痛でした。 昨夜は風が強かったので庭にまとめておいた木の枝が散らばってました。 片付けるのにも汗ばむ程でした。 春近し。
二度寝 2012-02-22 21:52:26 | つれづれ 今朝は二度寝してしまった。 6時半の目覚ましアラームで起きようと思ったけど もうちょっとだけと思ったのが間違い。 ハッと気付いたのは8時。 1時間半が一瞬でした。
2時間待ち 2012-02-21 19:29:44 | つれづれ 今日は父の脳外科の診察日。 先日のMRIの結果を聞きに行って来ました。 2時間待ち。 結果は異常無し。 総合病院って何でこんなに混むんだろう。
揺れる 2012-02-20 22:28:14 | つれづれ 最近地震が多いような気がして ちょっと怖い。 ほんの数秒だが震度4とかで去年の事を思い出し 不安になる。 あれからもうすぐ1年になるけど あんな被害は二度とごめんだ。