食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

踊れ人類

2008-01-17 | 踊る
先日ちょっと用事があって新宿に言ったのですが、電車の乗り継ぎが良かったので思ったより早く新宿駅に到着しました。時間が少々余ったので地下街をうろうろ歩いてるとリフレクソロジー屋さんを発見、さすがに足をモミモミしてもらう時間はないので、お店の入り口にあった「100円でストレスチェックができるマシーン」でストレス度を測定してみました。靴下脱いでマシーンに乗ったら電極の付いているヘッドギアを付けて、両手で棒状の電極を持って測定開始。

この時の測定結果が左側です。測定時刻17:31。典型的なお疲れデスクワーカーですね。肩とかいつもパンパンですからこの結果もうなずけます。

そして用事を済ませてから帰宅時に再度測定してみました。右側の測定結果に注目。測定時刻20:24。


ごらんの通り完全復活


さて、お疲れデスクワーカーを完全復活させた用事とは一体何か?



それは!



サルサのレッスンだったりする。



すごいな、サルサ。




古今東西人はつらいとき苦しいときストレスが溜まった時こそこそええじゃないかと踊ってきたのではないか、という説もうなずけるというものであります。

いざや今こそ踊れ人類!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アヤ)
2008-01-17 15:38:59
すごいですね! サルサ!!!

このマシン私もやってみたいな。
えっと (ぶる)
2008-01-17 16:20:28
あたしのスポーツ心臓日記をごらんいただければ、きっと同じ状況なのかなっと(笑) 踊りは人類を救う!(近日公開予定、なしw)
アヤ様 (Yuji)
2008-01-18 21:55:01
ご来場ありがとうございます。



この結果には正直びっくりしました。あからさまに数値違うんですから。



マシーンのありかは申し訳ないのですが新宿の地下街という事以外は覚えていません。



何はともあれ、またのご来場をお待ちしてます。



ぶる様 (Yuji)
2008-01-22 01:19:04
スポーツ心臓って……

一体どーゆー踊り方をしてるんですか?今度見せてくださいませ。

コメントを投稿