食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

遅刻と欠席と出場権剥奪

2007-12-28 | 2007/12/19
今回の参加条件としてチーム練習には全部出席が必要条件、遅刻欠席は厳禁でもし遅刻欠席した場合、その時点で出場権剥奪でした。

4回目の練習の後の練習が終わりスタジオの近所でビールを飲んでいる時、チームメイトに「俺仕事でセレクション出れないかもしれない(泣)」とこぼしたのですが、


5秒後に話題変えやがった


で、しばらくしてから別のチームメイトに泣き事を言ったのです。聞いてびっくりだったんですが、そのチームメイトも「実は自分も海外出張が入りそうで、練習欠席せざるを得ない状況だったんだけど、幸運にも回避できた」との事。

こらもう見世物をやるサラリーマンの宿命ですね。サルサを本職にしようっていうのならともかく、サルサを理由にして会社辞めるわけにはいかないですから……

同じ思いをしたチームメイトがいるという事がわかって、ちょっとほっとしました。
で、前にも書いた通り無事最後のセレクションを受けることができたのでした。

とりあえず自分を含めて2人が出場権剥奪の危機を乗り越えた事は知っていたのですが、本番が終ったあともう一人練習に参加できなかったかもしれないチームメイトがいた事が判明。理由はここでは書きませんが、話聞いて絶句したですよ。大体練習に間に合ったこと自体が奇跡的、しかもそんな大変な事があったのによく練習来る気になれたなぁ、と。

これで3人。

そうそう、風邪に襲われて体調を崩してしまい日曜日までに治るかどうかわからない、というピンチに見舞われたメンバーも数名いました。

ホント、よくもまぁ全ての危機をかいくぐって最後のセレクションに9人全員で参加できたものだと思います。我々は本当に運が強かった。

そういえば、練習開始5分前になっても姿を見せず、他のチームメイトの顔を蒼ざめさせたヤツもいたなぁ△。もし道中で道一本間違えたら完全にアウト、一発退場です。まったく危ないなぁ、心配かけるんじゃねーよ、と腹が立つやらほっとしたやらでした。

うん、これはちゃんと記録しておかなければなりませんな(笑)。

最新の画像もっと見る