ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

こんにゃくパークのこと

2024-04-17 20:00:07 | レポート

今月6日の土曜日

甘楽町小幡の桜と

雛人形を見た帰り、

「こんにゃくパーク」に

立ち寄りました。

どんよりした天気と

閉店1時間前(16時半)という夕方で、

写真暗めです・・

 

でもそんな時間にも

観光バスが

立ち寄り、

無料バイキングの試食コーナーは

まだまだ賑わっています。

いただきました。

上・左から

味噌おでん、玉こんにゃく甘辛煮、

白滝のかき揚げ、

下・左から

リンゴのジュレ

みかんのジュレ

杏仁、いちごムース

(デザート皆、

こんにゃく粉が入っているらしい)

ウインナー風こんにゃくの

かき揚げ。

どれも美味しかった!!

こんにゃくラーメンや

焼きそばなど、

他にもたくさんの試食あり。

 

お土産に購入

こちらのカステラも

ふわふわで弾力があって

とっても美味しかったですよ

まだパークになっていない頃、

工場の二階に

売店と試食スペースがあり、

試食の豊富な量に

ビックリしたものです

その頃はまだ

試食無料バイキングは

あまり知られていませんでしたが、

その後少しして

それがテレビで紹介されて

評判になり、

そうこうしているうちに

いつの間にか

こんな楽しそうなパークに(^▽^)!!

足湯もあるんです・・( ^ω^)

お土産の紙袋も

賑やかで可愛いね

皆さん、両手に

この袋をいくつも持っているので、

きっと試食も美味しくて

あれこれ購入されたのでしょう(*^^*)

こんにゃくパークの

マスコットキャラクター

月野マナンちゃん。

5歳の女の子なんですって

着ぐるみがいるときも

あるみたい。

売店にはぬいぐるみも

販売されていて

好評らしいです

可愛い子でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ふじの咲く丘」の桜 | トップ | 春から初夏へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レポート」カテゴリの最新記事