ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

アンブレラスカイ

2024-05-28 21:24:37 | 雑記

昨年に続き、

今年も

アンブレラスカイ

見てきました

5月25日

甘楽郡甘楽町小幡

甘楽総合公園にて。

今回は

お天気が良かったので、

歩道に

傘の影がくっきり

こんなに

はっきり映るのね

昨年より

アンブレラの道が

長くなったと

聞きました。

いい感じに

風もあったので、

ほわほわと揺れて

和みます。

クラゲみたい(*^^*)

緑も豊か。

アンブレラと

影と

透けて映った新緑と。

シャボン玉みたい(*^^*)

 

富岡しゃくやく園にも

立ち寄りました。

出かけた日の翌日が

今シーズン最終日との

ことだったので

花は少なくなっていましたが、

きれいに咲いているお花も

まだありました。

初めての

しゃくやく園でしたが、

丘の上の

素敵なお花畑でした。

どちらも

良い散策と

なりました。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清津峡渓谷トンネルと飯山の新緑 | トップ | 今年もジューンベリーの季節 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロママです😆)
2024-05-29 14:18:09
こんにちは😆
アンブレラ・スカイとても素敵に
撮られていて嬉しくなりました🎵
私は夏場になると早朝散歩と章して朝5時半頃から歩いていましたので入れ違いでしたね?シャボンのシルエットはお天気の日にしか見られません〜🎵とても素敵❗❗❗
シャクヤク園も
いつも楽しめていて今年も2度行きました〜🎵
高台の感じが出ていてこれ又嬉しい😆なかなかあの見晴らしの良いすが清々しさが上手く撮れなくて😭😭😭ありがとうございました🙇
とっても素敵ですね😆
Unknown (with_2014)
2024-05-29 16:25:38
こんにちは!
とても嬉しいコメントをいただき、感激です!!
晴れた日のアンブレラスカイ、初めて見られました。
シャボン玉みたいな七色の透明感とシルエット、綺麗で可愛いですね。
シャクヤク園は、女性スタッフの方々が気さくで気持ちの良い対応をしてくださいました。満開の時に再訪してみたいです。

クロママさんのブログで甘楽方面の情報を教えていただき、参考にさせていただいております。
めんたいパークの鬼盛りめんたい丼も、お写真見て、ぜひ!と思い食べて来ました。美味しかったです~!
これからも楽しく情報交換できますよう、よろしくお願い致します!!
ありがとうございました。

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事