今日の基礎練も、いつも通り拍を捉える練習を
拍の表、裏をきちんと意識しましょう
更にアーティキュレーションを意識した練習
同じ楽譜でもアーティキュレーションが変わると途端にやりにくくなります
いろんなくくりで練習するのはかなり効果的です
曲は課題曲から
ゆっくりめのテンポで丁寧に
吹きやすいように吹くのではなく楽譜に書いてある通りに
連符に関しては練習あるのみ
3つくくりでのりしろつけて、地道に確実に積み上げて参りましょう
次にミュージカルナンバー
「決め所をきちんと決める」
特に小節越え注意です
メドレーなので場面の移り変わりを意識しましょう
6/8拍子が苦手感満載ですが、早くこなれて余裕が欲しいところです
「楽譜をキチンと理解して」演奏すること
いい加減になんとなく演奏するのではなく、です
続いて福島作品
ここで久々のチューバくん、登場
低音パートが増えると一気にテンションの上がるワタクシです
この曲もアーティキュレーション大事
鳴るように鳴らすのではなくきちんとコントロールしましょう
あと、曲のイメージほんとに大事
先生のおっしゃるイメージが豊か過ぎてついていくのに必死ですが
先生の描いている大河ドラマオープニング的なイメージ、めっちゃわかります
全員で共有できたらいいな~
この曲に限らず、全てにおいて言える事ですね
それからリード
このとてもワクワクする曲を早く心の底からわくわくしながら演奏したいです
楽譜かじりつき状態では無理です
しっかり譜面を読み込みましょう
最後に駆け足でワルツを
吹き終わりの音がまだまだ雑で汚いので
最後の最後まで気を抜かずに音程を意識しましょう
とにもかくにも譜面をキチンと読み込んでイメージを膨らませて臨みましょう
団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ