goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ピアノのレッスン (2010年5月)

2010年05月30日 | ピアノ・レッスン
きのう(5月29日)は、ピアノのレッスンでした。

ここまでピアノを弾かずにレッスンへ行ったのは、
おそらく初めてです。

紆余曲折あっても、ピアノは続けると決めています。
ただ、余力がありません~。

それでも先生は、私がピアノに向かうことができるよう、
たくさんのアドバイスをくださいました。


♪ 内 容

  ハノン
   ・スケールとアルペジオ

   ⇒ 指だけでなく、もっと意識を持つこと


  バッハ 「インヴェンション 4番」
   ・トリルが合わない

   後退していますネ。
   実際に指を動かすとともに、脳細胞への焼き付けも必要。


  モーツァルト メヌエット」
   ・楽譜の読み方
   ・音の弾き方


ピアノに対するハードルを、ぐ~~んと下げて、
負担なくできる“ピアノの練習法”を、
いくつか教えていただきました。

“瞬間移動”が、肩こり&ストレス解消に効果的のようです(^^)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2010-05-31 12:40:53
先日はお疲れ様でした♪
美顔パックもありがとうございます(^-^)

なかなか時間取れないこともあるでしょうし、ライフステージで色んなことの時間の使い方は変わってくるんだろうな、と友達の話を聞いたりしていても感じます。
取り組み方を工夫しながら、ずっとピアノや音楽と付き合っていきたいですね。
麻由子さんの歌心あふれる音楽を聴かせてもらえる機会を楽しみにしています♪
またランチ(orお茶)しながらお話ししましょうネ。
返信する
レッスン♪ (オリーブ)
2010-05-31 22:15:56
負担なくできる練習法、今度私にもコッソリと伝授して下さいませ<(_ _)>

麻由子さんの記事を読ませて頂いて、私もピアノだけは続けようっと心に誓いました♪

私も例の美顔パック、愛用者になっちゃったわ♪
今度会う時は美しくなった私を見て下さいネ♪
返信する
麻由子から (→けいちゃんへ)
2010-06-04 01:10:48
けいちゃん へ

先日は、お疲れさまでした&ありがとうございました!
美顔パック、喜んでいただけて、よかったです♪

人生に、音楽はつきものでしょう。
できることなら、自分から積極的に音楽と関わりたい……
そう思います。
おかげさまで、ピアノは回復傾向です(^^)

けいちゃんは、忙しくても、
しっかりピアノに取り組んでいて、
いつも凄いなぁって思います。

はい♪
また、ランチやお茶しながら、お話しましょうね♪
楽しみにしています(^^)
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2010-06-04 01:12:35
オリーブさん へ

ピアノの練習は、鍵盤を弾くだけではないと、
いつも、たくさん教えていただいています♪
オリーブさんが実践している「ピアノと仲良しになる体操」に
ちょっと似ている“運動”も教えていただきましたヨ(^^♪
こちらは“スピード感”があります(^^)

美顔パック、気に入っていただけて、よかったです♪
みんなで、お肌プルプルになりましょう(^^)
オリーブさんが一番美しくなりそうな予感~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。