東北・北陸で大雨による大きな被害が発生した。昨日は、当地も衛星では雲がかかってきたが、暑さのために寝られずに待っていたが、雷鳴は合ったものの、雨はほとんどなかった。午前4時頃になって、降水量は記録されなかった(0.2㎜未満)が、気温は下がり、しばらく寝ることができた。
今日も1日暑い雲に覆われ、暗い1日だったが、降水量は少なかった。そんな中、窓から庭を見ると、百日紅の大虹が咲いているのを見つけた。
例年、道路際の株が最初に咲くのだが、今年はまだ咲いておらず、西側の株から咲き始めた。
北側の百日紅も咲いているのだが、南側の株より遅れている。
この株から実生で育った株の方が先に咲き始めた。
今晩は、久しぶりに最初から涼しい中で寝ることができるようだ。風が弱そうなので、窓を開けても雨は吹き込まないのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます