goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

185系踊り子号のラストラン

2021-03-12 15:56:00 | 鉄道
今日、3月12日に185系踊り子号が定期列車としてのラストランだという。40年間だというから、若い頃にはまだ走っていなかったことになる。

家の桜とユスラウメの後を通過するラストランを写真に収めた。



この北側のオカメ桜には、メジロとヒヨドリが盛んに来ている。
ミツバチの羽音もする。ただ、曇り空の今日は、ミツバチの羽音は晴れていた昨日に比べるとわずかだ。



この緑色の斜線も見られなくなる。



撮り鉄は2名だけだった。構内のオカメ桜は残念なことに花がない。

以下は、昨日の写真。
昨日は富士山が見えていた。



雲がたなびいていた。



榊の花が咲いている。



クロッカスの花



水仙



オカメ桜の蜜を吸うヒヨドリ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。