
今日の昼ご飯は豚ロース肉をたっぷり入れたチャーハンとした。チャーハンの量が多かったので、晩の分が少しだけ残った。これだけ食べて満腹した。かぼちゃはこれで無くなった。
昼食後の体組成体重計の値
体重57.0kg 体脂肪率10.0% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1384kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 20.4
午前中は、道路掃除をした。ポイ捨てたばこの吸い殻の量は、これまでと同じだった。今日のたばこの売り上げは落ちているようだが、買いだめられたタバコが多いので、ポイ捨てタバコの量はすぐには減少しないだろうとは以前書いた。
10万円以上もタバコを買いだめるだけの経済力のある人もいれば、その日のタバコ代しか出せない人もいるだろう。これからのポイ捨てタバコの減少量から、経済力のある人のモラルが低いのか、経済力のない人のモラルが低いのかを調べられると思っている。今後のポイ捨てタバコの減少が急激なら、経済力のない人のモラルが低いということになる。今後も、ポイ捨てタバコが減少しないのなら、経済力のある人のモラルが低いということになる。
日本たばこ産業の予想では、販売量の減少は25%程度になるらしい。はたして、ポイ捨てタバコはどの程度減少するであろうか?
今回のたばこの値上げは国民の健康増進を考えての措置だそうだが、今後のタバコの値上げ分には、たばこ関連ごみの回収システムに投資すべきである。タバコの吸い殻だけでなく、箱、外側の包み紙まで、すべて販売店が回収し、持って行くと若干の金額を変換する。その回収費用分はたばこ代に上乗せする。
ポイ捨てゴミにつながる、ガム、飲料缶、飲料ペットボトル、その他すべて回収システムを作ればよい。そのシステムに雇用を生むことができるのではないか?ごみとして捨てられるものを返還しないと大損するようなシステムがあれば、ごみとして捨てる人は減るだろう。
今のところ、曇り空が続いており、室温は22度程度で推移している。ちょうど良い陽気だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます