今日の富士山は、午前10時ごろまでは良く見えていたが、その後富士山周辺に積乱雲が発生した。

斜面を滑昇する気流による積乱雲は次第増加し、やがてシャンプーをかけた頭のようになった。

それでも午後もわずかに富士山が顔を出すこともあった。

日が傾くと、再びその美しい姿が浮かび上がった。

そして、暗くなるまで、その姿を見せてくれた。

昨日よりは、だいぶ雲が多い。
雲が多いということは、放射冷却が進まないので、こんばんは寝苦しい暑さになるのだろうか?

斜面を滑昇する気流による積乱雲は次第増加し、やがてシャンプーをかけた頭のようになった。

それでも午後もわずかに富士山が顔を出すこともあった。

日が傾くと、再びその美しい姿が浮かび上がった。

そして、暗くなるまで、その姿を見せてくれた。

昨日よりは、だいぶ雲が多い。
雲が多いということは、放射冷却が進まないので、こんばんは寝苦しい暑さになるのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます