goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

残暑が収まるのを指折り数える毎日

2021-08-30 11:38:09 | 気温

2021年8月29日現在の年平均気温推計

比較基準 年初来偏差 歴代順位 年末推定偏差 年末推定順位
平年偏差 +0.73 ℃ 1位 +0.59 ℃ 3位
前年偏差 -0.09 ℃ 4位 -0.06 ℃ 3位
前365日平均 +0.70 ℃ 1位 +0.59 ℃ 3位
単純平均の365日移動平均 15.058 ℃
2019年12月7日の極小値14.988 ℃0.070 ℃上回る
2020年4月4日の極大値15.326 ℃0.268 ℃下回る
(予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位)
===========================

昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+1.69℃、名瀬を除く14地点で日平均気温が平年比プラスとなった。北海道の気温が高く、根室の日平均気温は平年比+4.1℃、網走は同+3.5℃、寿都は同+2.6℃だった。

今日も関東から西の気温は上昇する見込みだが、今週半ばからはこの厳しい残暑は和らぐ予報となっている。指折り数えて待っている人達の期待を裏切らないように気温が下がることを期待している。

わが家の周辺では昨晩は降水があり、気温は低下したが、熱帯夜には変わりなく、エアコンなしの生活は厳しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。