2023年4月27日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.479 ℃上回る 2020年4月4日の極大値15.326 ℃を0.027 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年4月27日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は-0.56 ℃で6日連続のマイナス偏差となった。15地点中5地点で日平均気温が平年比プラス、10地点でマイナスだった。引き続き北海道の気温が高く、根室の日平均気温は平年比+2.6 ℃、網走は同+2.2 ℃、寿都は同+1.3 ℃だった。マイナス偏差幅最大は宮崎で平年比-2.9 ℃、浜田は同-2.1 ℃、境は同-2.0 ℃だった。
昨年比でも6日連続のマイナス偏差で、短期間の気温水準の変動グラフの形は変わってきたといっても、長期間ではその変化はまで小さく、気温上昇率は増加を継続している。

今日は飯田のグラフを見る。飯田も3月と4月中旬までの気温が極めて高かったが、直近で平年比の黒線がピークを付けた感があり、昨年比の緑線と2018年比の赤線は4月以降低下している。過去5年平均比の黄色線も4月下旬は低下傾向を示したように見えてきた。それでも、年末の水準は過去最高と同レベルである。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます